語彙力と読解力を鍛える!なぞ解きストーリードリル 小学漢字
陰山 英男=監修
荻原 弓佳=物語
- サイズ・ページ数
- B5判・200ページ
- ISBNコード
- 9784816371523
- 価格(税込)
- 1,320円
- 発行日
- 2022.02.10
- シリーズ名
- ストーリードリルシリーズ
内容紹介
小学校6年間の必修漢字全1026字をおさらいできる、なぞ解きストーリードリルの続刊です。挿絵入りのショートストーリーと別冊のドリルに取り組み、30日で完成します。漢字にまつわる謎が盛り込まれた物語で、漢字に関する知識も楽しく身につきます。中学入学前の復習にぴったりの1冊です。目次
1章 麦わら帽子の女の人2章 不思議な夢
3章 三人でなぞ解きに挑戦!
4章 白熱! 漢字クイズ
5章 最後のお願い
6章 旅の終わりに
著者情報
陰山 英男(カゲヤマ ヒデオ)=監修1958年、兵庫県生まれ。小学校教員時代、反復学習や規則正しい生活習慣の定着で基礎学力の向上を目指す「陰山メソッド」を確立し、脚光を浴びる。百ます計算や漢字練習の反復学習、そろばん指導やICT機器の活用など、新旧問わずさまざまな学習法を積極的に導入し、子どもたちの学力向上を実現している。現在、教育クリエイターとして講演会などで活躍するほか、全国各地で教育アドバイザーなどにも就任。
子どもたちの学力向上のための指導を精力的に行っている。主な著書に『陰山メソッド たったこれだけプリント』(小学館)、『早ね早おき朝5分ドリル』シリーズ(学研プラス)などがある。
荻原 弓佳(ハギワラ ユカ)=物語
大阪府出身。2014年、第16回創作コンクールつばさ賞童話部門優秀賞受賞。2016年、受賞作品『せなかのともだち』(PHP研究所)でデビュー。同作で第28回ひろすけ童話賞受賞。著書に『魔法の国と謎とき屋』『しんぶんのタバー』(PHP研究所)、『食虫植物ジャングル』(文研出版)などがある。日本児童文芸家協会会員。