最新オールカラー図解 錆・腐食・防食のすべてがわかる事典
藤井 哲雄=監修
- サイズ・ページ数
- A5判・256ページ
- ISBNコード
- 9784816362439
- 価格(税込)
- 1,980円
- 発行日
- 2017.05.18
内容紹介
金属が、取り巻く環境と化学的に反応し、溶けたり、金属以外の物質に変容したりすることが「錆」です。たとえば、鉄が錆びると強度が保てなくなるのと同時に、美観もそこなわれてしまいます。本書は、錆がどのような化学的反応によって発生するのか、環境により腐食の違い、各種金属の腐食具合の違い、防食の方法等をわかりやすいオールカラー図解で、ていねいに解説しています。目次
第1章 腐食を理解するために第2章 腐食の基礎知識
第3章 腐食の発展的理解
第4章 現実の腐食メカニズム
第5章 割れを伴う各種腐食
第6章 さまざまな腐食環境
第7章 各種金属の腐食と耐食性
第8章 腐食を抑制する方法
著者情報
藤井 哲雄(フジイ テツオ)=監修1937年 岐阜県生まれ
1960年 名古屋工業大学卒業
1965年 京都大学大学院工学研究科修士課程修了
1965年 科学技術庁金属材料技術研究所
1991年 三浦工業株式会社
1994年 有限会社コロージョン・テック代表取締役
1995年 横浜国立大学客員教授
2009年 新潟大学大学院非常勤講師
工学博士、NACE CP Specialist、SHASE技術フェロー
著書:『基礎からわかる金属腐食』、『目で見てわかる金属材料の腐食対策』(以上、日刊工業新聞社)、『64の事例からわかる金属の腐食対策』(森北出版)ほか