悩みを手放して、しなやかに生きる!心がラクになる心理学
渋谷 昌三=著
- サイズ・ページ数
- 四六判・224ページ
- ISBNコード
- 9784816377419
- 価格(税込)
- 1,540円
- 発行日
- 2025.06.16
内容紹介
■心理学で、心を軽くする術を身につける!多様性の時代と言われて久しいですが、個を尊重する社会の中で、生きづらさを感じる場面は少なくありません。
職場やプライベートにおいて、人として正しい振る舞いを求められる時代だからこそ、ストレスや悩みを抱えることも。
本書は、自分自身や対人関係で感じる悩みを取り上げ、心理学を通して、心がラクになる考え方や処世術をアドバイス。胸に抱えたモヤモヤを解消し、しなやかに生きる術を身につけましょう。
■90近いトピックスから、気になる見出しで引き読みできる!
Part1では、「脳が性格を決めている」「コンプレックスを乗り越える方法」「推し活で癒される心理」など、自分の性格や深層心理に関するトピックスを収録。
Prt2では、「多数派意見に流されてしまうワケ」「空気を読みぎる人との付き合い方」「マウントをとりがたる心理」など、対人関係に関するトピックスを収録。
Part3では、「集団パニックが起こる原因」「ネットがしばしば炎上する理由」など、社会の集団やSNSなどに関するトピックスを収録。
Part4では、「平常心を保つためには」「相手の心を開く3つのテクニック」など、しなやかに生きるためのトピックスを収録。
1トピックス、2ページで掲載しているので、自分の気になるトピックスを選んで、引き読みできます。
■現代ならではの心理学用語もやさしく解説
「心理的安全性」「承認欲求」「蛙化現象」など、現代で注目度の高い心理学用語を取り上げて、解説しています。
【目次】
part1 自分と向き合う心理学
part2 人と向き合う心理学
part3 社会の集団やSNSと向き合う心理学
part4 しなやかに生きる心理学
著者情報
渋谷 昌三(シブヤ ショウゾウ)=著1946年、神奈川県生まれ。学習院大学文学部卒業、東京都都立大学大学院博士課程修了。心理学専攻。文学博士。山梨医科大学(現山梨大学医学部)教授を経て、目白大学大学院心理学研究科及び社会情報科教授。現在、目白大学名誉教授。