イメージがふくらむ もっと好きになる 青の世界
宮﨑 純子=監修
- サイズ・ページ数
- A5変型判・208ページ
- ISBNコード
- 9784816376856
- 価格(税込)
- 1,870円
- 発行日
- 2025.04.11
内容紹介
あなたは「青」から何を思い浮かべますか忘れられない景色、お気に入りの小物、大切な人、あの時の気持ち
本書は青にまつわるモノ、ことばを集めて紹介しています。
楽しみかたは人それぞれ。
まだあなたの知らない青に出あったり、
創作やデザインのアイデアにしたり、
もっと青を好きになったり。
ぜひ青の世界にどっぷり浸ってください。
【知って・感じて・使える 青の本】
・配色に使えるカラーイメージ
・CMYK・RGB・Webカラーの3つの数値
・青を活かす色彩心理の活用例
・カラーチャートとしても使える「青の色名図鑑」
【主な目次】
PART1 青いモノ
空、天体、海、川、氷、花・植物、実、キノコ、鳥、卵、虫、魚、魚介類、両生・爬虫類、鉱石・宝石、焼き物・工芸、建物・街並み、景色、絵画・美術
PART2 青いことば
PART3 青の色彩心理
巻末 青の色名図鑑
著者情報
宮﨑 純子(ミヤザキ ジュンコ)=監修日本色彩学会 代議員・パーソナルカラー研究会主査・教育普及委員。J-color事業推進パートナー。バンタンデザイン研究所をはじめ各種専門学校や企業へのパーソナルカラー及び色彩学指導を行う。また、パーソナルカラー診断サロンNatural Colorを主宰。個人向けコンサルティングのほか、企業研修や販売促進イベント等を含めると年間150名以上の診断を行う。カラーリスト歴は20年を超える。