オールカラー発表、スピーチに自信がつく!マンガ敬語の使い方
青山由紀=監修
- サイズ・ページ数
- A5判・224ページ
- ISBNコード
- 9784816363498
- 価格(税込)
- 1,100円
- 発行日
- 2017.10.19
- シリーズ名
- ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ
内容紹介
■正しい敬語、知っていますか
敬語は相手を尊重し、コミュニケーションを円滑にします。本書では小学生に向け、尊敬語、謙譲語、丁寧語をはじめとする敬語について、わかりやすく解説しています。
■マンガで使い方がわかる
単に言葉を知っているだけでは、敬語を使いこなすことがきません。本書では、敬語を使ったさまざまなシーンを、くすっと笑えるマンガで紹介。どのような場面で、どのような相手に使えば良いのかが自然とわかります。
■学校生活に役立つ話し方も紹介
自己紹介、発表やディベート、訪問した時など、シーン別の話し方のポイントを紹介しています。教室での話し合いや学校行事、習い事や受験での面接などにも自信を持って取り組めることでしょう。
目次
【目次】1章尊敬語
2章謙譲語
3章ていねい語
4章あらたまった言い方
5章状況に応じた話し方
著者情報
青山由紀(アオヤマユキ)=監修東京生まれ。私立聖心女子学院初等科教諭を経て、現在筑波大学付属小学校教諭。主な著書に『こくごの図鑑』(小学館)、『子どもを国語好きにする授業アイデア』(学事出版)、監修書に『マンガで身につく! 四字熟語辞典』(ナツメ社)などがある。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会常任理事、光村図書・教科書編集委員。