ひらめき大発見! 生きもののひみつクイズ
今泉 忠明=監修
- サイズ・ページ数
- 四六判・192ページ
- ISBNコード
- 9784816377525
- 価格(税込)
- 1,430円
- 発行日
- 2025.07.10
内容紹介
イラストからヒントを探そう!みんなが知っている生きものの、
まだ知らないひみつを解き明かす楽しいクイズ本が登場!
■みんなが知っている生きもののまだ知らないひみつをクイズで学べる!
ライオンやパンダ、サメ、ヘビ、ハムスターなど、みんなが知っている生きもののくらしぶりをクイズで紹介しています。クイズを楽しみながら生きものについての知識を深めることができます。
■楽しいイラストからクイズのヒントを見つけ出す!
生きもののくらしぶりをいきいきと描いたイラストには、クイズの答えのヒントがかくれています。イラストを隅々までよく眺めれば、きっと答えにたどり着きます。
■ハンディサイズで持ち運びやすい!
出かけるときも持ち運びやすいハンディサイズなので、いつでもどこでも楽しむことができます。ひとりで読んでも、家族や友達同士でクイズを出し合っても楽しむことができる一冊です。
【目次】
第1章身近な生きもののひみつ(イヌ、ネコ、ハムスターなど)
第2章まち・くらしのなかの生きもののひみつ(ハト、カラス、カメ、ハチなど)
第3章大自然のなかの生きもののひみつ(リス、ヘビ、クマ、オオサンショウウオなど)
第4章世界の生きもののひみつ(ライオン、パンダ、ラッコ、ペンギンなど)
著者情報
今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)=監修1944年、東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で、ほ乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。のちに上野動物園公園動物解説員、(社)富士自然動物園協会研究員、「伊豆高原 ねこの博物館」館長、(一財)日本動物科学研究所所長などを歴任する。現在は積極的なフィールドワークを続けながら、「けもの塾」を主宰して参加者の子どもたちに動物調査の楽しさを伝えている。主な著書に『誰も知らない動物の見かた~動物行動学入門』(ナツメ社)、『巣の大研究』(PHP研究所)、『ボクの先生は動物たち』(ハッピーオウル社)、『動物たちのウンコロジー』(明治書院)ほか、監修書に『ざんねんないきもの事典』シリーズ(高橋書店)、『世界の危険生物』(Gakken)ほか多数。