CD-ROM付き 特別支援教育をサポートする読み・書き・計算指導事例集
梅田 真理=編著
- サイズ・ページ数
- B5変型判・160ページ
- ISBNコード
- 9784816360664
- 価格(税込)
- 3,080円
- 発行日
- 2016.06.09
- シリーズ名
- 発達障害を考える 心をつなぐシリーズ
内容紹介
主に小学校で学習する、気になる子どもの「読み」「書き」「計算」の指導法をまとめた1冊です。発達障害の特性や、学習面でつまずきやすい部分について解説するとともに、すぐに実践できる指導事例・学習方法・学習教材を写真やイラストで紹介。そのまま使える教材をたっぷり収録したCD-ROM付き。
著者情報
梅田 真理(ウメダ マリ)=編著宮城学院女子大学教授
宮城教育大学言語障害児教育教員養成課程卒業。岐阜大学教育学部教育専攻科修了。宮城教育大学大学院中退後、宮城県立拓桃養護学校(肢体不自由)へ着任。以降、仙台市内小学校にて知的障害特殊学級、通級指導教室(言語)を担当。2004年より4年間、仙台市健康福祉局・仙台市発達相談支援センターにて主査として学齢期(小~高)の相談を担当。国立特別支援教育総合研究所発達障害教育情報センター総括研究員、同教育情報部発達障害教育情報センター総括研究員、同教育研修・事業部総括研究員、明治学院大学非常勤講師などを経て、現在、宮城学院女子大学教授。日本LD学会常任理事。特別支援教育士資格認定協会理事。特別支援教育士スーパーバイザー。日本特殊教育学会監事。主な研究内容は、発達障害、保護者支援、教育相談、通級指導教室。共著に『〈実践〉特別支援教育とAT第3集 タブレットPCを教室で使ってみよう! 』(明治図書)などがある。