小さな好奇心の種が、未来に実を結ぶ

学習・運動が好きになる 1日5分!眼と体を楽しく動かす ビジョントレーニング・ワークブック

北出 勝也=監修

サイズ・ページ数
B5判・224ページ
ISBNコード
9784816368615
価格(税込)
1,980円
発行日
2020.06.15
シリーズ名
発達障害を考える 心をつなぐシリーズ

内容紹介

子どもの読み書きや運動の苦手、手先の不器用さの背景に「見えにくさ」があることも。ビジョントレーニングの第一人者の著者による第2弾は、学校・家庭で手軽にできるワークシートを約150本掲載したドリル形式。種類・難易度ともに様々なバリエーションを掲載しているので、子どもにあわせて使えます。

目次

第1章 ビジョントレーニングで「眼と体を動かす力」を鍛えよう
第2章 ワークシート編
線なぞり/線めいろ/ひらがなランダム読み/3つの言葉/漢字ランダム表/数字さがし/じゃんけん体操/まねっこゲーム/矢印体操/点つなぎ/仲間をさがせ/スティック・パズル/形と順番の記憶 …など
第3章 ワークシート解説編

著者情報

北出 勝也(キタデ カツヤ)=監修
視機能トレーニングセンターJoy Viaion代表
米国オプトメトリー・ドクター
一般社団法人 視覚トレーニング協会 代表理事
関西学院大学商学部卒業後、キクチ眼鏡専門学校を経て、米国パシフィック大学へ留学。検眼学(オプトメトリー)を学び、米国の国家資格「ドクター・オブ・オプトメトリー」を取得。帰国後、日本には数少ないオプトメトリストとして、見え方の悩みをもつ子どもやスポーツ選手の視覚機能の検査、トレーニング指導に従事。書籍の執筆や講演会、勉強会の講師など幅広く活躍している。一般社団法人視覚トレーニング協会・代表理事。兵庫県立特別支援教育センター相談員。
著書・監修書に『発達の気になる子の学習・運動が楽しくなるビジョントレーニング』(ナツメ社)、『学ぶことが大好きになるビジョントレーニング』(図書文化社)、『発達障害の子のビジョン・トレーニング』(講談社)、『眼を動かすだけ1分間超集中法』(光文社)など多数。