子どもの力を引き出す 板書・ノート指導の基本とアイデア
岡本 美穂=著
- サイズ・ページ数
- B5判・128ページ
- ISBNコード
- 9784816359897
- 価格(税込)
- 1,870円
- 発行日
- 2016.02.12
内容紹介
■板書・ノート指導の実際を具体的に解説
本書は、小学校教諭を対象とした板書とノート指導を解説した一冊
です。教師なら誰しも日々行う板書、ノート指導ですが、自分なり
のやり方でいいのか、もっと子どもに伝わる書き方、指導法がある
のではないかと感じている方も多いはずです。本書は、授業、学校
生活での実際の例をあげながら、写真を豊富に使い、わかりやすく
解説しています。
■板書の基本から、授業での実際まで
板書に関しては、まず、チョークの持ち方、黒板に書く際の姿勢、
文字の大きさ、書くスピード、低・中・高学年での違い、全体のレ
イアウト、貼り物の使い方など、板書の基本を詳細に解説していま
す。さらに、国語、算数、理科、社会、生活、道徳といった授業ご
との具体例を実際の板書の写真を使い、紹介しています。
■ノート指導の理論と実践
ノート指導に関しては、まず、子どもたちの「やる気」と「自信」
を引き出すためのノート指導の基本的な考え方を紹介しています。
次に、板書の写し方、子ども独自の考えを加えるノートの書き方、
自分なりの創意工夫を凝らしたノートの書き方など、ノート指導の
実際を、ノートの写真をもとに解説しています。
著者情報
岡本 美穂(オカモト ミホ)=著奈良県出身。現在、東大阪市立縄手南小学校教諭。教員歴10年目。“キラッキラな子どもたちの姿"を追い求め、たくさん悩み、たくさん笑い、たくさん成長するために、日々奮闘中。学力の基礎を鍛えどの子も伸ばす研究会(学力研)の青年部女性部長。共著書に「仕事をためない! 1日をうまく使う教師の時短術」(ナツメ社)がある。