書籍詳細

ナツメ社保育シリーズ

保護者にきちんと伝わる 連絡帳の書き方&文例ハンドブック

椛沢幸苗:監修

サイズ・頁数 A6判・256頁
ISBNコード 978-4-8163-5168-6
価格(税込) 1,540円
発行日 2012.01.23

内容紹介

現場の保育者に取材をして、よくある場面別に文例を満載した文例集。保護者からの連絡文に対する本音の読み取り方を丁寧に解説し、気持ちに寄り添った返信文例や保育者側から子どもの様子を発信する文例を収録しました。必要な文例を組み合わせていけば、連絡帳がぐんとスムーズに書ける便利な一冊。

目次

"連絡帳の基本

連絡帳の役割



書くときに心がけたいこと思いが伝わる文章テクニック



気をつけたいNG ポイント





■第1章 

保護者からの相談・連絡への答え方





保護者からのメッセージ読み解き& 書き方のポイント



【健康・発達】





健康・発達テーマで注意したいポイント



健康

熱はありませんが、咳と鼻水が出ています。



熱は下がりましたが、少し元気がありません。



今日も元気です。



次々病気になって困ります。



このところ便秘気味でうんちが出ていません。



授乳・食

断乳したほうがいいのでしょうか。



好き嫌いが多くて困っています。



小食で困っています。



箸をうまく使えないのが気になります。



卵アレルギーの解除をしたい。



睡眠・トイレ・お風呂

もくじ

夜泣きで困っています。



トイレトレーニングがなかなかすすみません。



ときどき、おねしょをしてしまいます。



お風呂を嫌がるようになってしまいました。



発達が

周りの子よりも言葉が遅いような気がします。



なんでも「やって」と言うので困ります。



何でもイヤだと言うようになってきました。



口ごたえが多くて、対応に困っています。



飽きっぽいところが気になっています。



言葉使いが悪くなってきました。



行動が他の子より遅いのが気になっています。



嫌なことがあると噛んだりたたいたりします。



【園の様子】



園の様子テーマで注意したいポイント



登園・降園

登園の際、泣いて親から離れないのがつらいです。



園に行きたくないと言うので困っています。



迎えに行っても帰りたがりません。



友達との関わり

ひとりで遊んでいるのが気になります。



○○ちゃんから嫌いと言われたようです。



園にシールを持って行こうとします。



○○ちゃんと違うグループにしてほしいです。



押されて転んだと言うので、理由を教えてほしいです。



周りの子と遊べているか気になります。



周りの子に乱暴をしているか気になります。





進級・卒園

クラスの人数が増えると心配です。



進級してから情緒が不安定になっています。



小学校に向けてひらがなや数を教えてほしいです。



マイペースなので小学校生活が心配です。



【家庭の様子】



家庭の様子テーマで注意したいポイント



生活リズム

夜なかなか寝ないので、困っています。



早く寝ても、朝すっきり起きてくれません。



親の帰宅時間が不規則でリズムが狂いやすいです。



土日に遊びすぎて疲れているようです。



長期休み後、元通りの生活に戻りません。



親子の関わり

休日にこんなことができるようになりました。

下の子ができて赤ちゃんがえりになっています。



園で何をしたのか話してくれません。



父親のことを嫌がるようになってきました。



子どもの興味にどこまで付き合えばいいですか?



両親で叱る基準にズレがあってもいいでしょうか。



休日、子どもの体力を持て余してしまいます。



家庭の都合

噛んだことを相手の親に謝りたいのですが…。



忘れ物が多くて、すみません。



行事に参加できません。



いつも連絡帳を書かずすみません。



お迎えが遅くなります。



忙しくて役員ができません。



お休みさせていただきます。



連絡帳コラム 園長先生が考える、連絡帳の役割







第2章 子どもの様子の伝え方



子どもの様子の伝え方 ここをチェック!(0 ~ 2 歳)



子どもの様子の伝え方 ここをチェック!(3 ~ 5 歳)



【一日の様子】



一日の様子テーマで注意したいポイント

朝の様子 登園~朝の会



散歩・公園での遊び



園庭でのひとり遊び



園庭での友だちとの遊び



室内でのひとり遊び



室内での友だちとの遊び



絵本(読み聞かせ・読書)



歌・リズム遊び



お絵かき・塗り絵



クラス活動としての集団遊び



給食・お弁当



昼寝・昼寝前後の様子



トイレ・トイレトレーニング



着替え・着替えの片付け一日の体調の変化



【行事】



行事テーマで注意したいポイント



入園・入園直後の生活



転園・転園後の様子



進級・進級前後の様子



個人面談・懇談会



保育参観



誕生日・誕生日会



運動会 練習~運動会後の成長



発表会 練習~発表会後の成長



製作物・作品展



遠足・親子遠足



プール 準備~プールの様子



芋ほり 準備~収穫後



植物の栽培・調理体験



【人との関わり】



人との関わりテーマで注意したいポイント



思いやりのある言葉・行動



異年齢児との遊びで見せた言葉・行動



保育者との会話

友だちとの遊び

友だちとのトラブル

くやしい思いをしたこと



がんばったこと



家族についての話題

○連絡帳コラム 園長先生が考える、連絡帳の役割





■第3章 

心が通う連絡帳にするには

【保護者のタイプ別対応法】



文章がいつも短い場合



文章が長く、プライベートなことも書いてある場合



連絡帳を書く人とお迎えの人が違う場合



ひとり親家庭の場合



外国人の場合



【対応が難しいケース】



どうしても連絡帳の返事を書けないとき



トラブル・怪我などの報告



成長についての報告



言いにくい要望の伝え方



保護者からの要望に添えない場合



【連絡帳テクニック】



書く内容を思いつかないとき



どこまでの内容を書くか迷うとき



迷ったときに便利! 文頭・文末の言葉"