おいしい かんたん 作りおき コレステロール・中性脂肪を下げるレシピ
勝田 秀紀=監修
木暮 香織=監修
船木 知子=監修
池田 聡子=監修
- サイズ・ページ数
- B5判・216ページ
- ISBNコード
- 9784816376931
- 価格(税込)
- 1,870円
- 発行日
- 2025.03.14
内容紹介
■コレステロール、中性脂肪の基本知識をしっかり解説手にとった人が、コレステロールとは何か、中性脂肪とは何か、また、それらが高くなると、どのような状態になり、どのような病気になりやすいのかといった基本知識をわかりやすく解説しています。また、コレステロール、中性脂肪が上がるしくみ、それらを下げるためにやるべきこともしっかり解説します。
■東京逓信病院の1日1600キロカロリー以下の献立を1週間分紹介
コレステロール、中性脂肪を下げるための食事の基本は低脂質、低カロリーです。メタボ・肥満外来を設置し、積極的に生活習慣病の治療に取り組んでいる東京逓信病院の1日1600キロカロリー以下の朝・昼・夕の3食分の献立を1週間分紹介しています。低脂質、低カロリーの献立の実際がわかるようになっています。
■低脂質のおいしいおかずを多数掲載
低脂質のおかずの中心は、魚介類になります。さば、鮭、かつお、まぐろ、えび、あさりなどを使ったおいしいレシピを紹介しています。また、卵、豆腐、鶏肉、豚肉を使った料理も掲載しています。どのレシピも、かんたんでおいしいものばかりです。作り置きできるおかずも多数紹介しています。
■野菜のおかずもたくさん紹介
大根、きゅうり、なす、ブロッコリー、トマト、いも、海藻、きのこといった野菜類のおかずもたくさん掲載しています。こちらも、作り置きができるものを数多く紹介しています。
【目次】
Part1 コレステロール・中性脂肪の基礎知識
Part2 東京逓信病院発 コレステロール・中性脂肪を下げる朝・昼・夕の献立
Part3 コレステロール・中性脂肪を下げるたんぱく質の作りおき&時短おかず
Part4 コレステロール・中性脂肪を下げる副菜の作りおき&時短おかず
Part5 コレステロール・中性脂肪を下げるかんたん主食レシピ
著者情報
勝田 秀紀(カツタ ヒデノリ)=監修医学監修 勝田 秀紀(カツタ ヒデノリ)
東京逓信病院内科(内分泌・代謝内科)部長、同栄養管理室室長。
岩手医科大学医学部卒。杏林大学大学院医学研究科修了。医学博士。日本内科学会総合内科専門医・指導医。日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医。日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医。日本肥満学会肥満症専門医・指導医。日本病態栄養学会病態栄養専門医・NSTコーディネーター。日本動脈硬化学会動脈硬化専門医・指導医。杏林大学医学部非常勤講師。
木暮 香織(コグレ カオリ)=監修
栄養監修 木暮 香織(コグレ カオリ)
東京逓信病院栄養管理室主査。
女子栄養大学栄養学専攻修士過程卒業。管理栄養士。日本糖尿病療養指導士。病態栄養専門管理栄養士。日本栄養治療学会(JSPEN) NST専門療法士。病態栄養学会NSTコーディネーター。日本病態栄養学会評議員、日本肥満症治療学会評議員、日本栄養治療学会(JSPEN)所属。
船木 知子(フナキ トモコ)=監修
東京逓信病院栄養管理室勤務。
池田 聡子(イケダ サトコ)=監修
東京逓信病院栄養管理室勤務。