小さな好奇心の種が、未来に実を結ぶ

理由がわかればもっとおいしい! コーヒーを楽しむ教科書

井崎 英典=監修

サイズ・ページ数
A5判・224ページ
ISBNコード
9784816367632
価格(税込)
1,518円
発行日
2020.01.20
シリーズ名
教科書シリーズ

内容紹介

本書は、お家で、あるいはお店で、あなたが美味しいと思う一杯に出会うための一冊です。
いつもの一杯を最高に美味しくするために、
コーヒー豆や道具の選び方から、コーヒーの淹れ方まで、イラストでわかりやすく解説しました。
ビジュアルで解説しているので、イメージしやすく、楽しみながら読むことができます。

お店で「お好みのコーヒーは?」と言われても答えられない、
豆を買いに行っても、どれを選べばいいかいつも迷う…。

そんな初心者の方も、もちろんコーヒー愛好家の方も、
一杯のコーヒーがもたらす時間が、もっと豊かになり、楽しみ方が広がる一冊です。

■第15代ワールド・バリスタ・チャンピオン直伝のハンドドリップのコツ
本書では、ワールド・バリスタ・チャンピオンシップにて、アジア人で初めて優勝した、
井崎バリスタによるハンドドリップ方法を、写真とイラストを交えて丁寧に解説しました。
シンプルな方法で、最高においしい一杯を淹れることができます。

■産地、焙煎度合い、生産処理方法…お店でどうオーダーする? メニューの意味がわかるようになる!
こだわりのコーヒー店では、メニューでコーヒーの情報を詳しく紹介していることが多いもの。
コーヒーの個性や特徴を表すメニュー。
そのメニューを理解し、自分好みのオーダーができるようになれば、
お店での楽しみ方もぐっと広がります。

■プロの味に近づく
コーヒーは同じ方法・器具で抽出しても、お湯の温度や粉の挽き目で、味わいが大きく変化します。
味わいを左右する抽出の要素や、井崎流レシピの調整、成分を引き出すコツを解説。
コーヒーの世界がより広がり、プロの味に近づけます。

目次

第1章 好みの味を見つけよう
第2章 家庭で楽しむ世界チャンピオンの味
第3章 こだわりの店でオーダーするために
第4章 抽出方法で広がる味の世界
第5章 プロの味に近づこう
第6章 コーヒーを極めよう

著者情報

井崎 英典(イザキ ヒデノリ)=監修
1990年生まれ。福岡県出身。第15代ワールド・バリスタ・チャンピオン。
高校中退後、父が経営するコーヒー店でバリスタになる。法政大学国際文化学部への入学を機に、(株)丸山珈琲に入社。2012年、史上最年少でジャパン・バリスタ・チャンピオンシップにて優勝し、2連覇した後、2014年のワールド・バリスタ・チャンピオンシップでアジア人で初めて優勝する。現在は、株式会社QAHWA代表取締役CEO、バリスタ・ハッスル・ジャパン共同代表として、コーヒーコンサルタント、商品開発、バリスタのトレーニング、一般消費者向けのオンラインプログラム作成などを手がける。年間200日以上を海外で過ごし、コーヒーエヴァンジェリストとしてグローバルに活躍している。