基本を知ればもっとおいしい!ワインを楽しむ教科書
大西タカユキ=監修
- サイズ・ページ数
- A5判・224ページ
- ISBNコード
- 9784816364297
- 価格(税込)
- 1,518円
- 発行日
- 2018.04.09
- シリーズ名
- 教科書シリーズ
内容紹介
ワインは難しい?覚えることがたくさんある?確かにワインは奥深いものですが、もっと気軽に楽しめるお酒です。本書ではワイン界の異端児、大西タカユキ氏が、「ワイン語」を極力排し、ワインの知識をわかりやすく解説。コミカルなイラストとともに、選び方、楽しみ方を紹介します。目次
CHAPTER1 ワインを知る 今さら聞けないワインの7不思議CHAPTER2 ワインを選ぶ 自分に合ったおいしいワインの見つけ方
CHAPTER3 ワインと旅する 個性がいろいろ!ワイン世界地図
CHAPTER4 ワインを味わう もう怖くない!お店でワインを注文しよう
CHAPTER6 ワインを極める 習うより慣れろ!家でワインを楽しもう
CHAPTER7 ワインを買う すっきり解決! お悩み別ワインリスト
飲むなら知っとこ! ワイン用語集
著者情報
大西タカユキ(オオニシタカユキ)=監修1978年、兵庫県西宮市生まれ。ワインプロデューサー。“ワイン嫌い"だったにもかかわらず、ワインの輸入会社に入社。フランス、イタリア、ドイツ、スペインなど、ヨーロッパ各地のワイナリーを訪問して修業を積み、2011年より「ワインで世界を笑顔に!」をテーマに独立。月額500円で入れる日本一楽しいワインスクール「ワイン大楽(だいがく)」や、ワインショップの運営、ソムリエのいない飲食店のワインプロデュースなどを通じて、ワインの“楽しさ"を発信している。また、茶道や書道、日本の伝統音楽、絵画など、さまざまな業界とのコラボワインイベントを実現し、「ワイン界の異端児」とも呼ばれている。