現場で役立つ! 早引き 認知症ケアハンドブック
東郷 清児=監修
榊原 宏昌=著
- サイズ・ページ数
- 小B6判・320ページ
- ISBNコード
- 9784816364112
- 価格(税込)
- 1,760円
- 発行日
- 2018.06.14
内容紹介
認知症の理解を深めてもらうとともに、基本ケア、原因疾患ごとケア、非薬物療法などを紹介します。そして具体的な介護での困りごとに対して、ケースごとに、望ましい対処法を、根拠を示しながら、予想されるリスクについても触れながら解説。認知症の人を支える社会資源も紹介しました。目次
第1章 認知症の人を理解する第2章 認知症の治療とケア
第3章 困りごとへの対応
第4章 認知症の人を支える社会資源
著者情報
東郷 清児(トウゴウ セイジ)=監修介護支援専門員、医師(専門は内科・老年期精神神経医学)。1963年鹿児島生まれ。鹿児島大学医学部卒。大学病院の神経内科に勤務後上京。総合病院に勤務する傍ら、診療所に籍をおき在宅医療に従事。武蔵野市内の在宅診療部部長、在宅療養支援診療所を経て、現在、医療法人社団医輝会理事長で三鷹市にある東郷医院院長。2015年、住み慣れた地域で安心して暮らし続けていくために医療・福祉と地域を繋ぐ「東郷倶楽部」を設立、代表を務める。http://www.togoclub.net
榊原 宏昌(サカキバラ ヒロマサ)=著
介護福祉士、介護支援専門員昭和52年愛知県生まれ、京都大学経済学部卒。在学中、特養ホームでのボランティア活動で介護の仕事に強くひかれる。卒業後、施設の介護職、ケアマネジャー、管理者を経て、現在は、医療法人愛礼会の居宅介護部副部長として、介護事業部全体のマネジメントを担当。かたわら、介護現場をよくする研究・活動のため天晴れ介護サービス総合教育研究所を設立し、執筆、研修、講演活動の他、理学療法士・作業療法士の専門学校・ケアマネジャー受験対策校の非常勤講師も務める。ブログ、メルマガ、フェイスブックなどでの情報発信も積極的に行う。著書に「介護職基本姿勢10則−29歳主任介護士からのメッセージ」「ケアマネ受験対策音声講座『30』の図表で介護支援分野を攻略!」など多数。天晴れ介護サービス総合教育研究所 http://www.appare-kaigo.jp