現場で役立つ!【早引き】介護用語辞典
佐藤 富士子=著
- サイズ・ページ数
- 小B6判・432ページ
- ISBNコード
- 9784816361364
- 価格(税込)
- 1,980円
- 発行日
- 2017.01.13
内容紹介
介護に携わる方のための用語集です。略語から最新キーワードまで、類書よりも多い3500以上の介護用語を掲載しています。また、解剖図、介護技術の図解、制度に関するわかりやすい表など、400点以上の図版を掲載しています。 ケアに関する用語はもちろん、疾患、薬、サービスに関する用語まで網羅し、関連用語もアイコンでわかりやすく紹介。介護者とご家族、医師、看護師、ケースワーカーなどとの連携にも役立つ1冊です。目次
■掲載語例介護・リハビリ・医学
介護サービス・制度
職業・資格
施設に関する用語
障害・病名・症状
動作名・人体部位名
介護用品・器具
法律用語
略語
などを五十音順&アルファベット順に紹介!
著者情報
佐藤 富士子(サトウ フジコ)=著大妻女子大学人間関係学部人間福祉学科教授。
1975年慶応義塾大学医学部附属厚生女子学院卒業後、看護師として6年の臨床経験を積む。東京都立看護専門学校専任教員として13年間の勤務を経て、1999年より大妻女子大学に勤務。東洋英和女学院大学人文学部人間学科卒業、桜美林大学大学院国際学研究科老年学専攻博士前期課程修了(老年学)。主な研究分野は介護概論、介護技術論、介護過程展開論。主な共著に、『介護福祉士資格取得のための実務者研修テキスト「人間と社会」』『介護実習指導者テキスト』(全国社会福祉協議会)、『新・介護福祉士養成講座「介護過程」・「生活支援技術」』、『新版ポケット介護技法ハンドブック』(中央法規出版)、『Q&A「ひやり・はっと」体験で学ぶ介護』(一橋出版)、『介護実践講座ホームヘルパー2級テキスト「在宅介護の基礎知識」』(介護労働安定センター)などがある。日本老年社会科学会、日本介護福祉学会、日本介護福祉教育学会所属。