小さな好奇心の種が、未来に実を結ぶ

お年寄りとコミュニケーションが深まる!楽しく盛り上がるレクリエーション100

加藤 翼=監修

サイズ・ページ数
B5判・192ページ
ISBNコード
9784816360084
価格(税込)
1,980円
発行日
2016.03.10

内容紹介

■お年寄りとのコミュニケーションが深まる!
介護の仕事に携わる方に向けたお年寄りと楽しむレクリエーションの本です。お年寄り同士やお年寄りと介護職とのコミュニケーション深めることに力点を置き、お年寄りが心から楽しめるレクリエーションを厳選しました。


■様々なレクリエーションを100種類紹介
身体を動かす健康的なゲーム、頭を使う言葉あそびやクイズ、音楽で昔を懐かしむゲーム、折り紙や小物づくりといった手芸など100種類のレクリエーションを紹介しています。

■オールカラーイラストで見やすく、使いやすい
全ページカラーで、見やすく、使いやすい本になっています。レクリエーションの手順もすべてイラストで解説しているので、すぐに実践できるはずです。

目次

第1章 レクリエーションを始める前に
第2章 スポーツレク(体を動かすレクリエーション)
第3章 脳トレレク(頭を使うレクリエーション)
第4章 音楽レク(音楽を使うレクリエーション
第5章  手芸&料理レク(ものづくりレクリエーション)

著者情報

加藤 翼(カトウ ツバサ)=監修
アゼリーグループ社会福祉法人江寿会アゼリー江戸川副主任/介護福祉士。認知症対応型サービス事業管理者。介護プロフェッショナルキャリア段位制度評価者(アセッサー)。 平成22年4月に社会福祉法人江寿会アゼリー江戸川デイサービスに入職。平成24年に東京国際福祉専門学校を卒業し、介護福祉士の資格を取得。平成25年10月にアゼリーアネックスデイサービスへ配属、その後アゼリー江戸川に戻り、生活相談員として活動している。認知症予防をコンセプトとして、それに関連づけたレクリエーション、アクティビティおよび個別機能訓練の実践に力を入れて活動している。『通所介護&リハ』(日総研出版)にて機能向上に根拠のあるオリジナルレクリエーションの執筆、『レクリエ』(世界文化社)にて料理レクの掲載協力なども行う。 なども行う。