書籍詳細

丸覚え!電験三種 公式・用語・法規の超重要ポイント

石原鉄郎+毛馬内洋典 著

サイズ・頁数 B6変型判・312頁
ISBNコード 978-4-8163-5864-7
価格(税込) 2,200円
発行日 2015.06.18
  • 赤シート
    付き

内容紹介

本書は、「理論」「電力」「機械」「法規」の4科目全ての過去問題を徹底的に分析し、“本当によく出る超重要項目や解法”に絞って解説しました。携帯に便利なコンパクトサイズ、暗記に効果的な赤シート付属なので、通勤、通学での勉強や、試験直前の最終確認などで威力を発揮します。

目次

"第1章 理論

 オームの法則

 電気抵抗と温度係数

 直並列回路の合成抵抗

 抵抗の直列回路・並列回路

 キルヒホッフの法則

 重ね合わせの理

 テブナンの定理

 ミルマンの定理

 抵抗のΔ-Y変換・Y-Δ変換

 ブリッジ回路

 電力・電力量・ジュールの法則

 RL回路・RC回路の過渡現象

 正弦波交流

 RLC直列回路

 RLC並列回路

 共振回路

 単相交流電力と力率

 交流ベクトルの計算

 交流電圧の合成とひずみ波交流

 三相交流電源

 三相交流回路のY結線とΔ結線

 三相交流回路のYΔ変換

 三相交流電力

 三相交流の力率

 倍率器と分流器

 直流電力の測定と誤差

 三相電力の測定(二電力計法)

 単相電力の測定(三電圧計法と三電流計法)

 電気計器の種類と特徴

 電界の強さとクーロンの法則

 コンデンサの静電容量と静電エネルギー

 コンデンサの直並列接続

 磁界の強さとクーロンの法則

 コイルの作る磁界の強さ

 フレミング左手の法則と電磁力

 電磁誘導の法則と起電力

 磁気回路のオームの法則

 合成インダクタンス

 ヒステリシス曲線

 電子と電流

 電子の運動

 トランジスタ増幅回路

 トランジスタの種類

 演算増幅器(オペアンプ)

 電磁気の各種効果

 p形半導体とn形半導体

 オシロスコープとリサジュー図形



第2章 電力

 水力発電とエネルギー

 水の流量、エネルギーとベルヌーイの定理

 水車の方式

 汽力発電の熱サイクル

 汽力発電の発電効率

 火力発電の付随装置

 火力発電

 原子力発電

 自然エネルギー発電

 電池

 遮断器・開閉器・断路器

 雷害・過電圧対策と絶縁協調

 架空送電線路

 地中送電線路

 調相設備

 直流送電

 送配電線路の電圧降下

 発電所・変電所の変圧器と結線方法

 送配電線路の接地方式

 架空電線の機械的障害とその対策

 送電線路の電気的障害とその対策

 ケーブルの充電電流

 配電線系統の保護



第3章 機械

 直流電動機

 直流発電機

 単相変圧器

 誘導電動機の一般的性質

 誘導電動機の等価回路

 巻線型誘導電動機の構造と性質

 かご型誘導電動機の構造と性質

 同期機の一般的性質

 同期発電機の電機子反作用

 同期発電機の短絡比と同期インピーダンス

 同期電動機の出力とV特性曲線

 単相単巻変圧器

 三相交流の変圧方法

 ダイオード整流回路

 サイリスタ

 インバータ

 パワーコンディショナ

 電気照明

 照度計算

 電気加熱

 電熱と温度測定

 ヒートポンプ

 電気分解とファラデーの法則

 自動制御

 電池

 電気動力と力学的エネルギー

 論理回路

 論理演算とブール代数

 プログラミング



第4章 法規 

 電圧種別と電気工作物

 電気工作物の維持義務

 電気工作物の設置者の義務

 電気事故報告

 電気用品安全法

 電気工事法

 絶縁抵抗値と低圧電路の絶縁性能

 絶縁耐力試験

 接地工事

 架空電線

 地中電線・屋側ケーブル

 変電設備等の施設の基準

 屋内電路の施設

 負荷特性(需要率・負荷率・不等率)

 対地電圧からの接地抵抗の計算

 漏えい電流からの接地抵抗の計算

 高圧ケーブルの絶縁耐力試験

 支線の張力と強度の計算

 架空線路の風圧荷重の計算

 短絡電流と遮断容量の計算

 中性点非接地式電路の1線地絡電流

 調整池式発電所の計算

 変圧器の全日効率

 電力用コンデンサで力率改善



付録

 電験三種試験でよく使われる数学の公式

 主な量記号と単位記号

 数式に出てくるギリシャ文字

 計算問題に出てくる倍数記号"