小さな好奇心の種が、未来に実を結ぶ

パッと見てわかる! 仕事がうまく回り出す 時間術のきほん

平野 友朗=監修

サイズ・ページ数
四六判・224ページ
ISBNコード
9784816377365
価格(税込)
1,650円
発行日
2025.06.12

内容紹介

どんな職場でも使える「時間管理」のメソッドを大紹介!
イラストで気負わず読めるビジネス書
「パッと見てわかる!シリーズ」の第2弾


■誰も教えてくれない「時間管理のスキル」が身につく
「期限ギリギリ」「つい先延ばし」「決断までに時間がかかる」「自分の時間がとれない」「割り込んできた仕事に時間をとられる」など、「時間が足りない…!」と感じている人に共通するお悩みを解決!
時間の見積り方からタスク管理、メール対応、他の人に振り回されずに円滑に業務をまわす方法まで、具体的なメソッドと仕事が早くなるマインドを紹介します。

■時間管理セミナーで人気の平野友朗さんのメソッド
1日300通ものメールを処理しながら、執筆や講演、顧客との打ち合わせ、webサイトの管理をこなして定時に終業、年間400冊の読書をしている平野さん。
その秘訣は、正しい時間意識を持つことと効率よく時間を使う方法を日々実践すること。
時間管理セミナーでも好評のすぐに実践できるメソッドをこの一冊で学べます。

■イラストでわかりやすく、気負わず読める!
61のメソッドの要点が一目でわかり、サクサクと読み進められる誌面です。
時間上手のマインドと、よく思いがちだけれど実は時間をムダにしているNGのマインドとが対比でよくわかります。

■巻頭チェックリストで自分の傾向がわかる
巻頭には自己分析用のチェックリストを掲載。
「感覚で予定を立てている 時間不足タイプ」「丁寧な仕事で完璧主義な 作業時間をかけすぎタイプ」「相手のことを優先している 人に時間を奪われるタイプ」…など、自分の傾向を知ることから始めてみましょう。


【目次】
第1章 時間についての意識を変えよう
第2章 ムダな行動を減らし、仕事を効率化しよう
第3章 今日の仕事の時間割を立てよう
第4章 作業の処理速度を上げよう
第5章 人の時間に振り回されないようにしよう
第6章 未来の自分を叶える時間をつくろう
第7章 なんだか、うまくいかないと思ったら

著者情報

平野 友朗(ヒラノ トモアキ)=監修
株式会社アイ・コミュニケーション 代表取締役
一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事、実践塾シェアクラブ主宰。1974年北海道生まれ。筑波大学卒業後、広告代理店に勤務。2003年日本で唯一のメルマガ専門コンサルタントとして独立し、翌年、株式会社アイ・コミュニケーション設立。メールの効率化や時間管理など、業務改善・生産性を向上させる講演会やセミナー、コンサルティングをおこなう。日本全国の企業、官公庁、学校や団体など、クライアントは500を超える。『そのまま使える! ビジネスメール文例大全』(ナツメ社)など、著書・監修書多数。