いちばんやさしい 身近な人が亡くなった後の手続き・届け出
阿部 尚武=著
西尾 浩一=著
石倉 雅恵=著
- サイズ・ページ数
- A5判・240ページ
- ISBNコード
- 9784816373473
- 価格(税込)
- 1,540円
- 発行日
- 2023.03.13
内容紹介
■優先度の高い順にやるべき手続きがわかる!身近な人が亡くなった後に発生する手続きはさまざまあり、期限が迫っているものもあります。「いつまでに」「なにを」「どこへ」提出するのか、優先度の高い順にやるべき手続きや届け出をまとめました。
巻頭では、数日~1年をめどに発生する主な手続きの流れ、手続き・届け出のチェックリストを掲載。さらに、相続に関わる近年の法改正情報を踏まえ、注意したい手続きについても解説しています。
■はじめての手続きも困らない!
はじめて書く届け出に戸惑う人も少なくありません。役所に提出する書類の様式や記入例を掲載し、書き方のポイントや気をつけるべき点を解説しました。
■デジタル遺品の取り扱いも解説!
近年、スマホやパソコンに残されたデータや、ネットバンキングやネット証券などの取引データなどに関するトラブルが増えています。デジタル遺品の整理や扱い方、生前にできる対策についても紹介しています。
目次
1章 死後の手続きと届け出の基礎知識2章 数日以内にすること
3章 1ヵ月以内にやりたい手続き
4章 1年をめどに行いたいお墓・法事関連
5章 1年をめどに行いたい諸手続き
6章 1年をめどに行いたい相続
7章 自分が死ぬ前の準備をする
著者情報
阿部 尚武(アベ ナオタケ)=著税理士。法人のみならず、父から引き継いだ顧問先の事業承継に積極的に取り組みつつ、相続税の申告を年15件以上受任し、法人税・所得税・消費税・相続税の横断的節税提案を強みに顧問先に質の高いサービスを提供している。
西尾 浩一(ニシオ コウイチ)=著
司法書士。2014年の9月に「司法書士やまゆり総合法務事務所」を千葉市稲毛区に設立。各種相続手続、成年後見業務を軸に、地元貢献・地元密着をモットーに日々依頼者の相談に乗っている。
石倉 雅恵(イシクラ マサエ)=著
社会保保険労務士。管理職が知っておくべき労働法研修、被害者も加害者も作らないハラスメント研修、ワーク・ライフ・バランス研修、社会人基礎力研修等の研修講師を得意とする。働き方改革や女性活躍等に取組む企業の支援に、獅子奮迅中。
正誤表
本文に誤りがありましたので訂正いたします。
詳細は下記ボタンをクリックしてPDFをダウンロードしてください。