プロカウンセラーが教える 場面別 傾聴術レッスン
古宮 昇=監修
- サイズ・ページ数
- 四六判・224ページ
- ISBNコード
- 9784816358562
- 価格(税込)
- 1,540円
- 発行日
- 2015.07.09
内容紹介
■傾聴の基本がわかる
教育、福祉、医療など、さまざまな人と会い、はなしを聞く仕事が増えています。経験者なら理解していることですが、人の言うことをちゃんと聞くことは、じつは、たいへん難しいことです。本書は、人のはなしを聞くための技術「傾聴術」を解説しています。
■心理カウンセリングの技術を紹介
カウンセリングの場では、注意しなくてなくてはらない、ポイントがたくさんあります。ポイントを適切な方向に進めれば信頼性を深めることができますが、ポイントを不適切な方向に進めてしまうと築いた信頼も失うことがあります。本書は、傾聴の実践に欠かせない、重要なポイントを、具体的に解説しています。
■傾聴術の場面別アプローチがわかる
さらに本書では、傾聴の実用的なテクニックを学べるように、場面ごとにあらわれる傾聴を妨げる心理を具体的に解説するとともに、傾聴での難しい場面で効果があると考えられる対応例を、その理由をていねいに解説しながら紹介しています。
著者情報
古宮 昇(コミヤ ノボル)=監修心理学博士、臨床心理士。米国州立ミズーリ大学コロンビア校より心理学博士号(PhD. in Psychology)を取得。ノースダコタ州立こども家庭センター常勤心理士、パイングローブ精神科病棟インターン心理士、州立ミズーリ大学コロンビア校心理学部非常勤講師などを経る。現在、大阪経済大学人間科学部教授(臨床心理士養成第1種指定大学院)およびニュージーランド国立オークランド工科大学心理療法学部客員教授。また、開業オフィスで心理療法を行っている。