小さな好奇心の種が、未来に実を結ぶ

すぐに役立つスペイン語の基本単語集

石村 あつ=著

井戸 光子=著

サイズ・ページ数
A6変型判・400ページ
ISBNコード
9784816346170
価格(税込)
1,100円
発行日
2009.04.09

内容紹介

あいさつ、暮らしから、観光、ビジネスまで、使える5000単語をコンパクトに紹介する1冊です。旅行者・海外駐在者はもちろん、検定やガイド試験を目指す人にも便利です。会話に役立つ文法解説、例文やスペインの「今」がわかるコラムも満載しています。


目次

1章 スペイン語の基礎知識
2章 コミュニケーション
3章 身近な言葉
4章 日常生活
5章 行動・趣味・文化
6章 自然と環境
7章 病気・トラブル
8章 政治・経済・時事

著者情報

石村 あつ(イシムラ アツ)=著
京都女子大学文学部卒業。大学卒業後にスペイン語を学びはじめ、子育てを終えた後に、スペイン政府の奨学金を得て、マドリード・コンプルテンセ大学に留学。帰国後に『今週のスペイン』(1989~1994)の編集・発行、スペイン語通信教育講座の開設・指導に携わる。また、NHKのラジオスペイン語講座のテキストでスペインおよび中南米のニュースを紹介するかたわら、絵本の翻訳を行う。主な訳書に『ナナの冒険』(宝島社)、『ラベリントス』(フレーベル館)、著書に『文法から学べるスペイン語』『文法から学べるスペイン語ドリル』(ナツメ社)がある。

井戸 光子(イド ミツコ)=著
日本女子大学家政学部中退。『フラメンコへの誘い』(晶文社)の編集をきっかけに、スペイン語を学びはじめる。1987年にマドリードへ私費留学。スペインの総合情報紙である『今週のスペイン』(1989~1994)の編集・発行に携わりながらスペイン語の通信教育講座(http://www.hispanica.org)を開設、指導にあたる。NHKのスペイン語講座テキストにスペインと中南米のニュースを14年間連載。主な訳書に『ひかげの日系人』(彩流社)、『夢の行方』(現代企画室)、編著書に『文法から学べるスペイン語』『文法から学べるスペイン語ドリル』(ナツメ社)、『スペイン語経済ビジネス用語辞典』(カシオ電子辞書に搭載)がある。