書籍詳細

発達障害を考える 心をつなぐ

発達の気になる子の家庭で楽しくできる感覚統合あそび

川上康則 監修

サイズ・頁数 B5変型判・144頁
ISBNコード 978-4-8163-5831-9
価格(税込) 1,980円
発行日 2015.05.01

内容紹介

「授業中に姿勢が崩れる」「運動が苦手」など、子どもの発達のつまずきには、感覚統合がうまくいっていないケースがあります。本書は、特別支援教室や特別支援学校の先生向けに、感覚統合を促すためのあそびのアイデアを豊富に紹介。あそびを通して期待できる効果やねらいも詳しく解説しました。

目次

はじめに

本書の使い方

第1章 子どものつまずきを知ろう

無意識に使っている感覚

感覚の使われ方の個人差

3つの感覚 ●触覚 ●平衡感覚 ●固有感覚

感覚を統合しながら成長する

ボディイメージと空間認知

子どもの姿 1 姿勢が悪い・落ちつきがない

2 すぐに手が出る・乱暴で強引

3 食べ物の好き嫌いが多い・食べるのに時間がかかる

4 順番やルールが守れない・自分勝手な行動が目立つ

5 身体の動きがぎこちない・すぐ、ものにぶつかる

6 手先が不器用・図工や絵が苦手

7 板写に時間がかかる・文章がスラスラ読めない

8 整理整頓が苦手

9 集団行動が苦手・大きな音を怖がる

10 ピョンピョン跳ぶ・ブランコで激しく揺れる

column1視覚・聴覚の働きと感覚統合



第2章 感覚統合あそび「学校で、楽しく!」

あそびのポイント

1 絵の具ペタペタ

2 クルクル回転いす

3 自分でバランスボール

4 揺らされバランスボール

5 どすこい投げ

6 タオルでキャッチボール

7 肋木(ろくぼく)のぼり

8 トランポリンジャンプ

9 マットでゴロゴロ

10 平均台をわたろう

11 ボール運びアラカルト

12 丸太になろう

13 ぞうきんウォーク

14 シンクロ描画

15 机の下をトンネル探検

16 破ってくぐって新聞紙

17 鉛筆あやつり

column2昔あそびには感覚刺激がいっぱい!

第3章 感覚統合あそび「外で、元気に!」

あそびのポイント

18 砂あそび、はじめの一歩

19 片足立ちバランス

20 ブランコでユラユラ

21 長なわジャンプ

22 バケツで砂あそび

23 なりきり鉄棒

24 フラフープキャッチ

25 動いてストップ!

26 うんていブラブラ

27 すべってストップ!

28 すもうでハッケヨイ

column3感覚統合を意識して逆上がりに挑戦!



第4章 感覚統合あそび「家庭で、毎日!」 あそびのポイント

29 背中クイズ

30 ねんどであそぼう

31 押し当てあそび

32 ふとんで巻きずし

33 シーツブランコ

34 回転バレリーナ

35 振り子アタック

36 忍術「隠れ身」

37 的当てチャレンジ

38 動物ウォーク

39 タオルで柔軟体操

40 おはじきシュート

41 コインを入れよう

42 グー・チョキ・パーあそび

付録 触覚防衛反応チェックシートチェックリスト

三角のレーダーチャート/ボディマップ

平衡・固有感覚チェックシート 眼振を確認する/タンデム歩行をする

図形を模写する

片足立ちをする/円の中央に着地する

国語辞典の冊数を当てる/はかりで力をはかる