書籍詳細

これでわかる! 人体解剖パーフェクト事典

伊藤正裕 監修 中村陽市 監修

サイズ・頁数 B5判・312頁
ISBNコード 978-4-8163-5681-0
価格(税込) 2,200円
発行日 2014.07.17

内容紹介

本書では、骨・筋肉・内臓・脳・神経系・内分泌系といった人体の器官について、リアルなイラストを見ながらその名称、働き、医学的に知っておきたい知識・疾患の知識などをわかりやすく学ぶことができます。医師や看護師をはじめ、医療従事者を目指す人に最適の1冊です。

目次

巻頭特集「解剖学ってなに?」



第1章 総論

解剖学の歴史

人体の器官と器官系

人体各部の名称と臓器の区分

人体の方向と面を表す用語

人体の運動における呼称

人体の形成と細胞の構造

細胞のさまざまな構造とその機能

DNAの構造と複製

細胞分裂のしくみ

人体を構成する組織の分類

上皮組織の構造

細胞同士の結合のしくみ

腺上皮と膜の構造

多様な機能をもつ結合組織

もう一度、チェックしてみよう!(1)



第2章 骨格系

人体を支える全身の骨格

骨の形状と基本的な構造

骨の関節・ 線維性連結と軟骨性連結

骨の関節・ 滑膜性連結

骨組織のしくみ

骨のさまざまな物理的機能

造血とカルシウム貯蔵の機能

頭蓋は脳を守る強固なボックス

脊柱は身体を支え、脊髄を保護する

胸郭は内臓を保護する強固な骨格

上肢は多彩な運動機能を発揮する

下肢は体重を支え、歩行を可能にする

もう一度、チェックしてみよう!(2)



第3章 筋系

全身の骨格筋

筋組織のしくみ〈骨格筋〉

骨格筋はなぜ動く?

平滑筋と心筋

運動だけではない筋の役割

表情を作る頭部の筋群

首の可動─頚部の筋群

腹部・胸部と背部の筋群

上腕骨と肩を動かす上肢の筋群

多数の筋と腱で手指は動く

体全体を支える下肢の筋群

もう一度、チェックしてみよう!(3)





第4章 外皮系

三層からなる外皮のしくみ

爪・毛・皮膚腺は皮膚の付属器

保護・防護機能を中心とした多様な働き

もう一度、チェックしてみよう!(4)



第5章 心臓血管系

血液の役割と成分

輸送と恒常性に関与する血液

循環路と血管の構造

心臓のしくみ

心臓の役割と機能

心臓のポンプ機能のしくみ

全身の動脈系と静脈系

頚部および頭蓋外部の動脈

頭蓋内の動脈

頚部および頭部の静脈

体幹の動脈と静脈

上肢・下肢の動脈と静脈

もう一度、チェックしてみよう!(5)



第6章 リンパ系・免疫系

体液循環と生体防御を司るリンパ系

毛細リンパ管・リンパ管・リンパ本幹

リンパ組織のしくみ

頭部・頚部と上肢のリンパ節

胸部と腹部、下肢のリンパ節

間質液の再吸収と脂肪の輸送

免疫を担当する細胞

自然免疫のしくみ

獲得免疫のしくみ

もう一度、チェックしてみよう!(6)



第7章 消化器系

栄養を摂取する消化器系

咀嚼と移送─口腔・咽頭・食道

胃の周辺臓器と外部・内部

食物の消化と蛋白質の分解

消化管の中で最も長い小腸

消化管の最終器官─大腸

小腸と大腸の働き

消化・吸収に関連する肝臓・胆嚢・膵臓

肉眼で見る肝臓と胆嚢

多岐にわたる肝臓の機能

さまざまな消化酵素を分泌する膵臓

もう一度、チェックしてみよう!(7)



第8章 呼吸器系

呼吸器系の概観

鼻腔のしくみ

軟骨と靱帯からなる喉頭

「発声」と「分別」を行う喉頭

気管・気管支と肺胞

異物の排除とガス交換

肺の構造・─肺の位置

肺の構造・─肺の内側面

肺の構造・─気管支と肺区域

呼吸と呼吸運動

もう一度、チェックしてみよう!(8)



第9章 泌尿器・生殖器系

泌尿器系の全体像と腎臓

ネフロンのしくみ

糸球体とネフロン─物質の濾過と再吸収・分泌

排尿路の構造─膀胱・尿管・尿道

男性生殖器の構造

子孫を残す─精子の産生

外陰部および会陰と乳腺

骨盤内部におさまる女性生殖器

卵子の形成と卵胞の発達

受精と着床

もう一度、チェックしてみよう!(9)



第10章 内分泌系

全身の機能の調節を行う内分泌系

視床下部・下垂体のホルモン

甲状腺と分泌されるホルモン

皮質と髄質からなる副腎

身体の恒常性維持に不可欠な副腎ホルモン

膵臓と性腺─その他のホルモン

もう一度、チェックしてみよう!(10)



第11章 神経系

情報の伝達と処理を行う神経系

神経系の細胞─ニューロン

ニューロン同士のつながり

情報伝達のしくみ

脊髄と脊髄神経のしくみ

脊髄神経の機能

頚神経叢と腕神経叢

下肢を支配する腰神経叢と仙骨神経叢

脳の構造─表層部と断面

脳の構造─深層部

脳の運動・感覚機能と高次機能

脳の運動機能調節と機能分布

自律神経系のしくみ

もう一度、チェックしてみよう!(11)



第12章 特殊感覚器系

視覚器の中心となる眼球

眼球─眼房部と網膜

さまざまな眼球の付属器

像の調節と視覚情報の伝達

聴覚器官の構造

耳の機能(1)音を聞く─聴覚

耳の機能(2)バランスを保つ─平衡感覚

嗅覚と味覚

もう一度、チェックしてみよう!(12)



章末問題解答

解剖用語集

さくいん