書籍詳細

図解 よくわかる発達障害の子どもたち

榊原洋一:著

サイズ・頁数 B5変判・208頁
ISBNコード 978-4-8163-5063-4
価格(税込) 1,650円
発行日 2011.04.15

内容紹介

本書は、発達障害の種類とその特徴、診断と対応法、周囲の適切な支援法について、イラストを豊富に盛り込みながら、やさしく解説した一冊です。

自閉症、ADHD、アスペルガー症候群、LDに分け、特徴と診断基準、治療法や医療機関のかかり方等を、わかりやすく説明しています。家庭でのサポートの仕方はもちろん、幼稚園、保育園、小学校等の教育の現場での支援法についても具体的なケース別に詳細に紹介。進学、就労に向けた支援についても解説しています。

目次

これだけは知っておきたい!はやわかり 発達障害 

Question 1  病気なの?  

Question 2  原因は育て方にある?  

Question 3  どんな障害?  

Question 4  自閉症って?  

Question 5  アスペルガー症候群って?  

Question 6  ADHDって?  

Question 7  LDって?  

Question 8  うちの子も発達障害かも?  

Question 9  発達障害は治るの?  

Question 10 育て方のポイントは?  

Question 11 通常学級には入れない?  

Question 12 進学や就職はできない?  

Question 13 周りの人はどう接したらいい?  



第1章 発達障害を理解する

こんなことで困っている子どもたち/「ふつうの子」とどこが違うの? /発達障害のある子はどのくらいいる?/発達障害とはどのような障害か?/

自閉症①自閉症とは?/自閉症②自閉症の原因/自閉症③自閉症の特徴/自閉症④自閉症の診断/自閉症⑤自閉症の治療と予後/

アスペルガー症候群①アスペルガー症候群とは?/アスペルガー症候群②アスペルガー症候群の原因 /アスペルガー症候群③アスペルガー症候群の特徴/アスペルガー症候群④アスペルガー症候群の診断/アスペルガー症候群⑤/

ADHD①ADHDとは?/ADHD②ADHDの原因/ADHD③ADHDの特徴/ADHD④ADHDの診断/ADHD⑤ADHDの治療と予後/

LD①LDとは?/LD②LDの原因/LD③LDの特徴/LD④LDの診断/LD⑤LDの治療と予後/

発達障害は合併しやすい/発達障害の二次障害/発達障害を誰に相談したらいい?



第2章 家庭での接し方・支援のしかた

「しかる」より「ほめる」/ 簡潔なことばで伝える/ 生活パターンを決める/ 苦手なことは親が支援する/忘れ物を減らす工夫/整理整頓の習慣づけを/生活しやすい環境づくり/パニックへの対応/かんしゃくへの対応/得意なことを伸ばしてあげる/事故にあわないための配慮は?/家族の一員としての役割を/きょうだいとのかかわりに配慮する/友だちとのかかわりを支援する/本人に発達障害を告知する/地域の人に理解を求める



第3章 学校や幼稚園・保育園での接し方・支援のしかた

許容範囲を認め、無理強いしない/集中しやすい環境づくりを/指示や発問はわかりやすく簡潔に/順番やルールを守らせる/授業の進め方を工夫する/特訓よりも弱点の補強を/学習支援ツールを活用する/苦手意識をもたせない/得意な科目を伸ばしてあげる/当番の仕事はマニュアル化する/整理整頓を上手にさせる/乱暴な言動への対応/パニックへの対応/友だちづきあいをサポートする/クラスメートに障害を理解させる/クラスメートの親に理解を求める/不登校の心配があるとき  



第4章 社会と連携しながら支援を続ける

【家庭・幼稚園・学校・行政】幼稚園選び、学校選びのポイント

【幼稚園・学校】特別支援教育の体制を強化する

【学校・幼稚園・関係機関】 外部の専門家と連携する

【学校・家庭】さまざまな指導形態を試みる

【家庭・学校・幼稚園・関係機関】 親にも支援が必要

【家庭・学校・行政・関係機関】進学・就労に向けた支援