電子書籍詳細

不登校・登校しぶり 親子によりそうサポートBOOK

藤枝 静暁=著

サイズ・頁数 A5判・192頁
参考価格(税込) 1,386円
発行日 2023.06.30

内容紹介

親子の悩みにていねいによりそい、こたえる
不登校・登校しぶり1

急増する不登校・登校しぶり
ここ数年のコロナ禍により、不登校の児童は急増、全国の国公私立小中学校における2021年度の不登校者数は24.5万人と、過去最多となっています。不登校や登校しぶりのお子さんを持つ親御さんは、「育て方が悪かった?」と悩んだり、「家で何をしたらいいんだろう」「この先どうなるのか」と不安を抱えたりするかもしれません。本書では不登校の段階を4段階に分け、それぞれのタイミングで心掛けたいポイントをわかりやすく解説します。

専門家のアドバイスと体験談を満載
著者の藤枝静暁先生は、小・中学校を訪問して不登校の現状を把握し、先生方向けの研修会を行ったり、研究室で教育心理学を学ぶ学生さんを中学校に派遣し、生徒のサポートに取り組んだりしています。それらの経験と人脈から、本書には不登校経験者と支援者の生の声を豊富に掲載しました。イラストレーター水元さきのさんのイラストとともに、温かい気持ちで読み進めていただくことができます。

上手に相談し、こころを軽く
悩んだり、困ったりしたとき、「相談する」のは案外難しいものです。しかし、近年の法整備により、学校も大きく変わりつつあります。本書では学校や公的機関、民間施設まで、不登校の悩みを相談し、ともに対応にあたることができる施設についてていねいに紹介しています。

進路についてもきめ細やかに解説
今日、不登校の進学を支える学校や体制は確実に増えています。本書では通信制高等学校、サポート校、定時制高校、技能教育施設、高等専修学校、高卒認定試験と、幅広い選択肢を詳しく解説。調査書のことや、志願申告書の書き方も紹介しています。

健康面が心配なときにも
不登校・登校しぶりの陰に、病気や特性が隠れているケースもあります。起立性調節障害、睡眠障害、不安症、発達障害など、不登校とかかわりの深い症状と、診断や治療の概要について記しました。

目次

第1章 「学校に行きたくない」うちの子、どうしちゃったの?
第2章 「どうしてうちの子が」それは子どもの悩み? 親の悩み?
第3章 ひとりで悩まず、どこかに相談しよう
第4章 学習・進学・進路に悩んだら
第5章 子どもの症状が気になったら

著者情報

藤枝 静暁(フジエダ シズアキ)
埼玉学園大学大学院心理学研究科教授。博士(心理学、筑波大学)、小学校教諭専修免許状、中学校教諭二種免許状(英語)、公認心理師、学校心理士、臨床心理士など。東京都ソーシャルスキルトレーニング支援在り方検討会委員、都内公立中学校・不登校支援アドバイザーなども務める。近著に、『イラスト版 子どものモラルスキル』(合同出版)、『小学生のためのソーシャルスキル・トレーニング』(明治図書)、『保育者のたまごのための発達心理学』(北樹出版)、『子どものためのソーシャルスキルブック』(少年写真新聞社)などがある。