書籍詳細

図解 めっき技術の基礎

星野重夫+斎藤囲+森﨑重喜+松下哲夫+矢部賢=著

サイズ・頁数 B5判・208頁
ISBNコード 978-4-8163-6183-8
価格(税込) 1,980円
発行日 2017.02.09

内容紹介

めっきは、なくてはならない技術になっています。めっきには、膜の金属の違いと、目的の違いによって、さまざまな種類があります。本書では、種類や目的はもちろん、種類ごとの作業工程、品質管理のための各種試験、そして、環境対策まで、豊富なカラー写真やイラストを使って、丁寧に解説しました。

目次

はじめに



第1章 めっきの役割と歴史

1 本当はすごい「めっき」という技術

2 「めっき」は古くて新しい

3 めっきの利用は多種多様

4 どんなものがめっきできる?

5 めっきは一度きりとは限らない

6 めっきを施すさまざまな方法

7 健康・環境とめっきの関係

Column めっきはさまざまな分野の科学知識を総合した技術



第2章 めっきの種類と皮膜物性および用途

1 電気めっき① 銅めっきの特徴とめっき液

2 電気めっき② ニッケルめっきの特徴とめっき液(その1)

3 電気めっき③ ニッケルめっきの特徴とめっき液(その2)

4 電気めっき④ 装飾クロムめっきの特徴とめっき液

5 電気めっき⑤ 硬質クロムめっきの特徴とめっき液

6 電気めっき⑥ スズめっきの特徴とめっき液

7 電気めっき⑦ スズ合金めっきの特徴とめっき液

8 電気めっき⑧ 亜鉛めっきの特徴とめっき液

9 電気めっき⑨ 亜鉛合金めっきの特徴とめっき液

10 電気めっき⑩ 金めっきの特徴とめっき液

11 電気めっき⑪ 銀めっきの特徴とめっき液

12 無電解めっき① 無電解めっきの種類

13 無電解めっき② 無電解ニッケルめっき

14 無電解めっき③ 無電解銅めっき

15 無電解めっき④ 無電解金めっき

16 複合めっき

17 溶融めっき

18 気相めっき(PVD、CVD)

Column トタンとブリキの違いは?



第3章 めっきの機能的活用

1 機能めっき─機能的特性─ 耐磨耗、潤滑・すべり性、補修用

2 エレクトロニクスへのめっき① プリント配線板へのめっき技術

3 エレクトロニクスへのめっき② 電気的接続のためのめっき技術

4 エレクトロニクスへのめっき③ エレクトロニクスのための銅めっき技術

5 熱や光に関する機能めっき

6 その他の機能めっき 浸炭防止、金型等の離型性、抗菌性、接着性

7 電鋳法

Column 毒物・劇物の基礎知識



第4章 めっきの作業工程

1 各種めっき方式① 引っかけめっきとバレルめっき

2 各種めっき方式② 連続めっきと筆めっき

3 各種めっき方式③ 無電解めっき

4 素材別のめっき工程

5 めっき作業に使われる補助極

6 めっき液の管理法

7 プラスチック素材へのめっき

8 めっきの前処理① 脱脂

9 めっきの前処理② 酸処理・アルカリ処理

10 めっきの後処理① 化成処理・着色

11 めっきの後処理② 脱水素・めっき皮膜の改質

12 めっき方式と装置① めっきに使われる治具(引っかけ、クリップなど)

13 めっき方式と装置② バレルめっき方式

14 めっき方式と装置③ バッチ式めっき装置

15 めっき方式と装置④ 連続めっき方式

16 めっき方式と装置⑤ 部分めっき方法

Column めっき製品の用途とめっき業の年間売上高



第5章 めっき皮膜の試験法

1 めっき皮膜の厚さ測定法

2 めっき皮膜の硬さ試験法

3 めっきの耐食性試験法

4 密着試験・有孔度試験

5 機器分析法① 電子顕微鏡、蛍光X線分析法

6 機器分析法② X線回折法、ICP発光分光分析法、電子線マイクロアナライザ、X線光電子分光分析法

Column めっき液のつきまわり



第6章 環境対策

1 めっき排水の処理

2 排気および換気

3 土壌汚染対策

4 事故防止対策と危機管理(リスク管理)の考え方①

5 事故防止対策と危機管理(リスク管理)の考え方②

Column 悪臭の規制について(悪臭防止法)



付録 めっき技術を理解するための金属・化学・電気化学等の基礎知識

金属材料の基礎知識

1 鉄と鋼および鋳鉄の違い

2 アルミニウムとアルミニウム合金

3 銅と銅合金

4 亜鉛、スズ

5 その他の金属材料(ニッケル、クロム、マグネシウム、チタン)

化学の基礎知識

1 水溶液と酸・塩基

2 物質量

3 モル濃度と規定度

4 水素イオン濃度とpH

5 酸化と還元

6 錯イオン

7 周期律表の見方

電気化学の基礎知識

1 電位の基準と電極電位(標準電極電位)

2 電極の呼称

3 溶液の電気電導度

4 酸化反応と還元反応

5 めっきにおける電極反応

6 過電圧

7 合金めっきの基礎

8 ファラデーの電気分解の法則①

9 ファラデーの電気分解の法則②

10 電流効率とめっき厚さ

11 電流分布とめっき厚さ分布

電気の基礎知識

1 オームの法則とジュールの法則

2 めっき用直流電源

覚えておきたいめっき関連用語

めっき現場で役立つ付表一覧