書籍詳細

図解雑学シリーズ

最新 ネコの心理

今泉忠明:著

サイズ・頁数 B6判・224頁
ISBNコード 978-4-8163-5112-9
価格(税込) 1,430円
発行日 2011.07.13

内容紹介

本書では、ネコの感情の読み取り方を始め、ネコという動物がどうやって誕生したのか、子ネコから大人ネコ、高齢ネコにいたるまでの発達心理やその年齢ごとの過ごし方までくわしく丁寧に紹介しています。ネコの精神年齢と個性を客観的にグラフで知ることができる精神年齢分析テストも付いています。

目次

うちのコの発達心理早見表



うちのコの精神年齢分析テスト



はじめに



第1章

 目、ヒゲ、耳でわかる喜怒哀楽



●感情表現①

 目、ヒゲ、耳が3大ポイント。心の変化がはっきり見える



●感情表現②

 喜びは? 悲しさは? 複雑な気分を表現できる



●穏やか

 耳まっすぐ、ヒゲゆったり。普段の顔が感情表現の基準



●好奇心

 耳がピクピク、ヒゲは前方に。瞳を細くして対象をキャッチ



●期待

 じっと見つめる瞳が変化。期待で胸がいっぱい



●喜び

 目的が達成されると一瞬「笑顔」があらわれる



●うっとり

 目を三日月にして舌チョロリ。満足してうっとり気分



●驚き

 突然耳とヒゲが後方に。すぐ逃走できる体勢になる



●困惑

 耳は横向き、口は半開き。フリーズしたら戸惑い中



●威嚇

 恐怖心と警戒心がミックス。顔がまんまるになる



●攻撃

 気が強いネコ同士が突撃。瞳が細くなったら本気モード



●服従

 耳をペタンと倒して、からだを低くしたら負け



 垂れ耳と反り耳。突然変異を固定化して猫種にスコティッシュ・フォールド、アメリカン・カール



第2章

 気まぐれ行動に隠れたネコの本心



●ネコの進化

 森の肉食動物が祖先。家畜化されてイエネコが登場



●イエネコとは?

 ヤマネコからイエネコに。子ネコらしさが有利になる



●ネコの特徴

 身体能力は野生のまま。家畜化で“気まぐれ”に



●4つの気分

 親&子、野生&ペット。4つの気分が瞬時に変化



●発達心理

 年齢に応じて心が変化。4つの気分がからみ複雑に



●気分の変化

 欲求やストレスで気まぐれ行動が起こる



●欲求でチェンジ

 食、性、狩猟、睡眠、排泄が気分の切りかえスイッチ



●環境でチェンジ

 留守番、来客、トイレが汚い。“いつもと違う”はストレス



●関係でチェンジ

 甘えたい、ひとりでいたい。バランスが崩れると豹変



●時間帯でチェンジ

 野生の名残。朝昼晩&四季で気分が違う



 短毛、長毛の違いはあってもじつは親戚同士でよく似ているアビシニアン、ソマリ



第3章

 甘えと遊びは大人へのレッスン ~子ネコの心理~



 子ネコは好奇心旺盛! 遊んで眠って甘えるのが特徴



●とっくみ合い

 寝ころがったら遊びの誘い。交流、狩猟、交尾の第一歩



●狩猟ごっこ

 動くものに本能で反応。武者ぶるいして向かっていく



●運動能力の発達

 ジャンプ力&バランス感覚を遊びで高めていく



●ひとり遊び

 ひとり遊びは知能の裏付け。子ネコの想像力は豊か



●睡眠パターン

 浅い眠りで夢を見る? 睡眠で脳の回路がつながる



●睡眠ポーズ①

 母、きょうだいのぬくもりを求めて同じポーズで



●睡眠ポーズ②

 鍋は寝床に最適? 丸まって寝るのが基本形



●モミモミ行動

 母ネコのおっぱいをモミモミ。子ネコ気分が高まっている



●口吸い行動

 おっぱいをチュパチュパ。セーターや毛もターゲットに



●ゴロゴロ音

 ゴロゴロ音はメッセージ。大人になると要求の手段



●しっぽ立て行動

 なめられて身体機能アップ! 気持ちよさでしっぽを立てる



●鳴き声

 ニャオーンは要求の基本。ヒトとの暮らしで語彙が増えた



 ヤマネコにあこがれた? 最大14キロもある大型猫種 メイン・クーン、ラグドール



第4章

 狩り&ケンカ&恋が本業 ~大人ネコの心理~



 大人ネコは狩猟と恋愛が命! 野性あふれる魅力満載の時期



●ハンティング

 トレーニングから実践へ。とびつきかみつき獲物を解体



●もてあそび行動

 獲物をもてあそぶ最大の原因は学習不足



●おみやげ行動

 親ネコ気分になるとおみやげを持ち帰る



●判断力①鼻・舌

 濡れた鼻と舌のへりで獲物の安全性を判断する



●判断力②目

 薄暗闇でレンズ調整。動くものも止まって見える



●判断力③耳

 カサカサ音に過剰反応。見えなくても音源特定



●追跡&狙撃

 忍び寄り、じっと待つ。お尻を振って穴へ突進



●こすりつけマーキング

 おでこやからだをこすりつけにおいを交換する



●爪とぎマーキング

 爪とぎで誇大表現? 気を紛らわす目的も



●オシッコマーキング

 霧状のオシッコでフェロモンをまき散らす



●室内パトロール

 テリトリーはくまなく把握。家のなかでもパトロール



●関係の確立

 飼い主や同居ネコとのゆるい関係が決まってくる



●恋のシーズン

 ペット化すると早熟に。モテ期は2~7歳



●恋のバトル

 においに誘われソワソワ。恋愛とケンカのシーズン



●セックス

 主導権はメスが握る。ペニスのトゲが子づくりの鍵



●かわった恋愛

 欲求不満からぬいぐるみや同性に襲いかかる!



●妊娠

 おなかが垂れてのっそりと動いていたら妊娠中



●出産

 産んでなめて乳を吸わせる母ネコ大奮闘の2時間



●子育て

 父ネコに役割はあるの? 子育て&教育は母ネコまかせ



 しっぽがない! 短い足! 奇妙な形で動く姿がユニークに マンクス、マンチカン



第5章

 穏やかな毎日が最大の幸せ ~高齢ネコの心理~



 高齢ネコは温和に変身? 少し頑固で、図太くなる



●ものぐさ行動

 生返事ならぬ「生しっぽ」。わかっていても無視する



●毛づくろい

 毛づやが減り、ボサボサ。毛づくろいが面倒になる



●好奇心の変化

 経験が増えると好奇心も不安も少なくなる



●適応能力

 引っ越し、新しい家族……変化が苦手で閉じこもりがち



●偏食

 “いつものフード”を突然拒否。こだわりには理由がある



●からだの変化

 からだが徐々に重くなる。のんびり過ごしたい



●身体能力の変化

 見えなくても、聞こえなくてもパターンで行動できる



●行動の変化

 毛玉を吐くのも体力消耗。見慣れた行動に注意



●病気

 熟年以降は病気のデパート。行動の変化がSOSのサイン



●認知症

 夜鳴き、おもらし……おかしな行動は認知症かも



●安心空間

 安心できる居場所をつくれば高齢ネコはさらに長生き



 独特のポイント&毛色を残したい! 秘宝のネコから新猫種を誕生させる シャム、ヒマラヤン



第6章

 ライフスタイル別ネコの処世術



●ネコ社会

 人の暮らしの影響を受け、ライフスタイルが多様になった



●ハンティング・エリア

 行動圏の広さは食べ物の量で決まる



●過密度と生活圏

 田舎暮らしは自由気まま。都会暮らしは栄養豊富



●あいさつ行動①

 弱い者が強い者にほおずりしてへつらう



●あいさつ行動②

 鼻調べであいさつ。においをかいで相手を確認



●あいさつ行動③

 ネコ同士が出会ったら、クールな対応がマナー



●集会

 夜の駐車場が集会所。お互いの顔を確認する



●マーキング

 砂かけ行為は劣位の証明。ウンチで自己主張することも



●集団行動

 チームワーク? ライバル? ネコ社会のバランス感覚



●いじめ

 飼い主のえこひいき? いじめが発生することも



●イヌとの関係

 イヌ次第で決まる? ふたつの家族関係が共存



原種に近いのはタビー。単色、無毛、珍しい色は改良の成果 アメリカンショートヘア、ロシアンブルー、三毛猫、スフィンクス



第7章

 不思議行動にあらわれるネコの個性



●個性

 品種だけでなく1匹1匹に個体差がある



●水の飲み方

 お風呂、蛇口から水を飲む。行儀のわるい飲み方が好き



●飼い主への態度

 飼い主が落ち込むとネコの心もかき乱される?



●チラ見行動

 ダルマさんが転んだ? 狩猟がゲーム化する



●くぐり遊び

 穴を見るとくぐる! トンネルくぐりがお楽しみ



●変顔

 蒸れた靴下でクッセー! じつは、もっとかいでいたい



●散歩

 元野ネコ、脱走癖があるなら散歩でストレスを発散



●見送り&出迎え

 玄関はテリトリーの関所。飼い主と会える喜びの場所



●キレる

 飼い主に突然襲いかかる! キレネコ対処法を覚えて



●イライラ行動

 急に機嫌がわるくなるのは? キレるサインを見逃さない



●転位行動

 あくび、毛づくろい……変な行動でストレス解消



●いじけ行動

 いじけた態度は反省のあかし。目をそらしたら叱らないで



 火事 地震 津波 被曝 ネコはどうする? どうなる?

   緊急災害時Q&A



 本書に登場するモデルネコたちを紹介します。