何をやっても続かないといった人に向けた「続けるための方法」を解説した一冊。続けられる人は意志が強い人だと思っていませんか? そんなことありません。ものの見方、考え方を変えれば、続けることができるようになります。本書では、自分に問いかけ、考え方を変え、継続できる方法を紹介しています。
●三日坊主から抜け出すための方法がここに
●意思が弱くても継続できる仕組みを作る
●自分に問いかけることで、続けることができるようになる
序章 継続力ってなんだろう?
1章 目的を明確にする
2章 できそうなことからはじめる
3章 仕組みを取り入れる
4章 改善していく
坂本勝俊(サカモトカツトシ)
ビジネスコーチ/メンタルコーチ
(株)インターナル・ドライブ代表取締役
青山学院大学経営学部卒業後、大手化粧品メーカーに入社。入社後は営業を経て、国際事業部にて北米やアジア市場における新規ブランド導入やブランドマーケティング、事業戦略等を手掛ける。その後、スタッフの育成に悩んだ際に学び始めたコーチングを活かし、社内でMVPを受賞。東日本大震災の2011年に自身のライフ・キャリアプランを刷新しようと一念発起し、プロコーチとして独立。
現在は、コーチングとアドラー心理学・認知科学をベースにしながら、経営者や起業家を中心に1on1で目標達成をサポートするとともに、大手企業からベンチャー企業まで、組織開発や人材育成に携わっている。これまで1200名以上にコーチングを提供し、4000名以上に研修を実施。数多くのクライアントや受講生の人生のターニングポイントを創りだしてきた。
チームフロー(現アナザーヒストリー)プロコーチ養成スクール認定プロコーチ
船橋由紀子(フナバシユキコ): (本名 坂本由紀子)
英語学習コーチ/メンタルコーチ
(株)インターナル・ドライブ代表取締役
立教大学経済学部卒業後、文学座付属演劇研究所を経て、役者・MC・ナレーターの道へと進む。2008年、リーマンショックの際に逆境を味わったことをきっかけに、31歳で英語学習に一念発起、短期間の猛勉強でTOEICのスコアアップに成功する。2010年、当時はまだ珍しかったコーチング型英語スクールに転職し、コーチの道を歩むことに。スクール在籍7年間で4000名の英語指導に関わる。スクール主催の英語スピーチコンテストでは、4年連続担当受講生を優勝に導き、『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)のTOEIC特集に取り上げられるなど実績を積む。
2017年独立。独立前から見識を深めていたアドラー心理学やNLP(神経言語プログラミング)の知識を活用し、学習者に合った英語学習の指導を提供。明るいキャラクターと的確な指導力に定評がある。2か月のTOEIC企業研修では200点アップの学習者を続出させており、英会話コーチングでは多くの経営者を顧客に持つ。
NLPマスタープラクティショナー。アナザーヒストリープロコーチ養成スクール修了、認定コーチ。