書籍詳細

ケース別 気になる子の保育サポート実例集

酒井 幸子 中野 圭子

サイズ・頁数 A5判・192頁
ISBNコード 978-4-8163-5563-9
価格(税込) 1,650円
発行日 2014.02.18

内容紹介

集団生活がうまく送れない、感情の起伏が激しいなど、幼稚園・保育園の集団生活になじみにくい子どもが増えています。本書は、こうした「気になる子どもたち」の園生活で見られる「困った」場面を数多く取り上げ、具体的なサポート例をイラストとともにわかりやすく紹介しました。

目次

巻 頭 すぐわかる! 気になる子の保育のポイント  9

1●子どもが何に困っているかに気づく

2●子どもの特性を認める

3●目標をひとつ立てて指導してみる

4●手の届く目標で、達成感をもたす

5●とにかくほめる!

6●ひとりで抱え込まない

7●保護者と一緒に子どもを支える



Part1 「気になる子」ってどんな子?

1「気になる子」が増えている  18

「気になる」ってどういうこと?/「気になる子」自身の困り感/

「個性」ととらえるべき?

2「気になる子」の背景にあるもの  20

「気になる」特性の原因/発達障害【ADHD(注意欠陥/多動性障害)・自閉症スペクトラム障害・LD(学習障害)】/家庭環境・家族関係 

3 「気になる子」に気づく  24

保育者の「困った」がヒント/「困った」の多い子

4 なぜ支援が必要なの?  26

困り感を減らし、自信をもたせる/ソーシャルスキルが身につく/

支援を受け入れやすくする

5 どう支援したらいいの?  28

園全体で支援する/目標をひとつ決めて実践する/保護者との連携を大切にする/

保護者へのはたらきかけ/保護者の助けを借りる

COLUMN 大人になって突き当たる壁 32



Part2 【サポート実例・】 基本的な生活や活動でみられる「困った!」 

1登園 登園をいやがる  34

 ◆登園を渋る原因がある◆

 サポート例1*園生活になじめるようにするには? 

 サポート例2*園でいやなことがあるときは? 

 サポート例3*登園のしたくをせかされるのがいやなときは? 

2したく したくができない  38

 ◆できない子とやらない子がいる◆

 サポート例1*「できない子」に対しては? 

 サポート例2*「やらない子」に対しては? 

3立ち歩き 立ち歩いてしまう  42

◆じっとすることが苦手な子も◆

 サポート例1*一斉活動のときは? 

 サポート例2*多動性・衝動性のある子に対しては? 

 サポート例3*座って食事ができない子には? 

4おしゃべり おしゃべりがやめられない  46

 ◆じゃまをする気持ちはない◆

 サポート例1*一斉活動のときは? 

 サポート例2*一方的に話してしまう子には? 

 サポート例3*質問がやめられない子には? 

5集中 活動に集中できない  50

 ◆集中できない原因がある◆

 サポート例1*気が散りやすい子には? 

 サポート例2*活動のやり方がわからない子には? 

 サポート例3*時間をかけて取り組むのが苦手な子には? 

 サポート例4*集中力にかたよりがみられる子には? 

6好き嫌い 食べ物の好き嫌いがある  54

 ◆こだわりの強さからくる偏食◆

 サポート例1*食べることに関心を向けるには? 

 サポート例2*こだわりの強さからくる偏食には? 

7トイレ トイレに行くのをいやがる  58

 ◆背景には不安がある◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*トイレに行くことに不安がある子には? 

 サポート例3*こだわりのある子には? 

 サポート例4*トイレに行きたいことを伝えられない子には? 

8コミュニケーション 意思表示ができない  62

 ◆コミュニケーション障害の可能性◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*聴覚よりも視覚が優位な子には? 

9着替え 衣服の着脱がうまくできない  66

 ◆ボディイメージが弱い◆

 サポート例1*園での着替えのときは? 

 サポート例2*着脱の方法がわからない子には? 

 サポート例3*着脱をいやがる子には? 

 サポート例4*ボディイメージの弱い子には? 

10片づけ 片づけができない  70

 ◆片づけ方がわからない◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*片づけ方がわからない子には? 

 サポート例3*切り替えられない子には? 

 サポート例4*一斉の片づけについて行けない子には? 

11制作 絵や制作が苦手  74

 ◆手先がうまく動かせない◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*集中が続かない子には? 

 サポート例3*手先が不器用な子には? 

 サポート例4*粘土やのりの感触が苦手な子には? 

12運動 体を動かすことが苦手  78

 ◆バランスがうまくとれない◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*運動の苦手な子には? 

 サポート例3*まねる動き(模倣)が苦手な子には? 

13こだわり 特定のあそびにこだわる  82

 ◆発達障害の特性のひとつ◆

 サポート例1*特定のあそびしかやりたがらない子には? 

 サポート例2*興味のかたよりがある子には? 

 サポート例3*単調なあそびに没頭してしまいがちな子には? 

14姿勢 姿勢が保持できない  86

 ◆筋力や体幹に弱さがある◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*平衡感覚ににぶさのある子には? 

 サポート例3*いすのサイズが合わない子には? 

COLUMN 意思表示ができない子──選択性(場面)かん黙 90



Part3 【サポート実例・】 集団活動でみられる「困った!」 

1指示 保育者の指示に従えない  92

 ◆指示が伝わりにくい子がいる◆

 サポート例1*指示が伝わりにくい子には? 

 サポート例2*集団に向けた指示が伝わりにくい子には? 

 サポート例3*「ワーキングメモリー」に弱さのある子には? 

2ルール ルールが守れない  96

 ◆ルールを理解していないことも◆

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*ルールの理解が難しい子には? 

 サポート例3*順番を待つのが苦手な子には? 

3集団あそび 集団あそびに参加しない  100

 ◆人とのかかわりを求めない子も◆

 サポート例1*集団あそびに参加したいけれどできない子には? 

 サポート例2*集団あそびに興味を示さない子には? 

 サポート例3*ごっこあそびが苦手な子には? 

4ことばづかい 友だちのいやがることを言う  104

 ◆表情や気持ちを読むことが苦手◆ 

 サポート例1*クラス全体に対しては? 

 サポート例2*衝動的に乱暴なことばを使う子どもには?