実際の試験出題順に合わせて、危険物に関する法令、基礎物理学および基礎科学、危険物の性質と火災予防・消火方法の順に構成しました。図や表、イラストを多く掲載したので、視覚的に重要なポイントが理解できます。また頻出問題を一問一答式で章末に収録しました。隠して覚える赤シート付きです。
■Chapter 1 危険物に関する法令
(1)危険物の種類と貯蔵・取扱い
(2)危険物に関する許認可と諸手続き
(3)危険物を取り扱う者
(4)危険物施設の保安と予防
(5)製造所等の位置・構造・設備基準
(6)貯蔵・取扱いの基準
(7)運搬・移送の基準
(8)義務違反に対する措置
■Chapter 2 基礎物理学および基礎化学
(1)基礎物理学
(2)基礎化学
(3)燃焼の基礎理論
(4)消火の基礎理論
■Chapter3 危険物の性質と火災予防、消火方法
(1)危険物の種類と性質
(2)各類の危険物の性質
(3)第4類危険物の特性
(4)第4類危険物の品名ごとの性質