耳鼻咽喉科の疾患について、症状、検査、診断、処置、治療の要点を解説しました。患者さんの心配や不安に配慮しながら、説明する方法を丁寧に解説しています。長期にわたる治療や予後がポイントになるケースのケアについても、ポイントを押さえながら解説しています。
口絵 耳鼻咽喉・頸部の解剖生理
本書の使い方
第1章 耳疾患の治療と看護
外耳疾患
外耳道炎
外耳道真菌症
外耳道異物・耳垢栓塞
中耳疾患
急性中耳炎
滲出性中耳炎
慢性中耳炎
急性・慢性中耳炎の看護とケア
COLUMN 退院後の生活習慣
内耳疾患
めまい
めまいの看護とケア
難聴
難聴の看護とケア
その他の疾患
顔面神経麻痺
顔面神経麻痺の看護とケア
耳鳴り
耳鳴りの看護とケア
第2章 鼻疾患の治療と看護
鼻腔疾患
鼻出血
鼻出血の看護とケア
COLUMN 上を向いても鼻血は止まらない
COLUMN 鼻出血の予防法を理解・実践してもらう
アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎の看護とケア
非アレルギー性鼻炎
非アレルギー性鼻炎の看護とケア
副鼻腔疾患
副鼻腔炎(急性・慢性)
副鼻腔炎の看護とケア
その他の疾患
嗅覚障害
嗅覚障害の看護とケア
COLUMN ステロイド点鼻薬を使うときの注意
第3章 口腔・咽喉頭疾患の治療と看護
口腔疾患
口内炎・舌炎
口腔乾燥症
味覚障害
舌痛症
口臭症
口腔疾患の看護とケア
COLUMN 痛み止めが効かない場合は麻薬系鎮痛薬も使用する
COLUMN 糖尿病の患者さんに対する心構え
唾液疾患
唾液腺炎
唾液腺炎の看護とケア
咽頭疾患
急性咽頭炎
急性扁桃炎
慢性扁桃炎
扁桃病巣感染症
扁桃周囲炎、扁桃周囲膿瘍
舌咽神経痛
咽頭疾患の看護とケア
喉頭疾患
急性喉頭炎
急性喉頭蓋炎
クループ(急性声門下喉頭炎)
慢性喉頭炎
咽喉頭異常感症
反回神経麻痺
喉頭疾患の看護とケア
その他の疾患
睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群の看護とケア
第4章 頭頸部腫瘍の治療と看護
頭頸部がん
鼻腔・副鼻腔腫瘍
口腔腫瘍
上咽頭腫瘍(上咽頭がん)
中咽頭腫瘍(中咽頭がん)
下咽頭腫瘍(下咽頭がん)
喉頭腫瘍(喉頭がん)
唾液腺腫瘍
その他の疾患
甲状腺腫瘍
悪性リンパ腫
悪性黒色腫
頭頸部腫瘍の看護とケア
COLUMN 術前に欠かせない「安静練習」
COLUMN 術後のボディイメージを持ってもらう
COLUMN スパイラルドレーンの管理
COLUMN 経管栄養と排便コントロール
第5章 頭頸部嚢胞・膿瘍の治療と看護
頭頸部嚢胞
頸部膿瘍
頭頸部嚢胞・膿瘍の看護とケア
第6章 嚥下障害と看護
嚥下障害
嚥下障害のリハビリテーション
口腔ケア・嚥下障害の看護
COLUMN 栄養摂取は中心静脈栄養法より経腸栄養法で
第7章 音声障害の治療と看護
音声障害の病態と治療
音声障害の看護
COLUMN 独居している患者への支援
第8章 小児の看護
小児期の特徴とその看護
親への援助と処置時の対応
手術とおもな疾患への対応
気管切開と在宅療養への対応