公務員試験の保育士職の受験対策本。筆記試験のうちの専門試験で頻出の全8科目について、要点整理と予想問題を収録し、コンパクトにまとめました。頻出の人物や年表、法制度などを整理した、直前に役立つ別冊付きです。
◆最短時間で確実に合格を目指す人におすすめ!ポイントをしっかり網羅!
◆忙しくても空き時間にしっかり学習できる!持ち運びにも便利なコンパクトサイズ
◆使える!別冊の「要点チェックブック」で直前対策もバッチリ!
1章 保育原理
2章 教育原理
3章 社会的養護
4章 児童家庭福祉
5章 社会福祉
6章 保育の心理学
7章 子どもの保健
8章 子どもの食と栄養
9章 保育実習理論
模擬試験
別冊 直前対策!要点チェックブック
横山 洋子(ヨコヤマ ヨウコ)
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。富山大学大学院教育学研究科学校教育専攻修了。幼稚園教諭などを経て現職。主著に『子どもの心にとどく指導法ハンドブック』(ナツメ社)、『赤ちゃんの喜ぶあそび110』(チャイルド本社)など。
柏木 恭典(カシワギ ヤスノリ)
千葉経済大学短期大学部こども学科准教授。東京大学大学院教育学研究科博士課程中途退学。2004年4月より現職。昴教育研究所ドイツ語講師。主著に『学校という対話空間』(北大路書房、共著)、『赤ちゃんポストと緊急下の女性』(北大路書房)など。
中島 千恵子(ナカジマ チエコ)
千葉経済大学短期大学部こども学科教授。千葉大学教育学部卒業。幼稚園教諭、教頭を経て、2005年より同短期大学勤務。主著に『あそんで学ぶ言葉・文字』(黎明書房)など。
磯村 陸子(イソムラ リクコ)
千葉経済大学短期大学部こども学科准教授。お茶の水女子大学人間文化研究科人間発達学専攻単位取得退学。2004年より同短期大学勤務。