動物の面白い特徴やふしぎが楽しくわかる小学生向けの一冊。巻頭では動物のふしぎ
の中からとりわけ魅力的な20の話題を、写真とイラストでダイナミックに紹介。メイ
ンのふしぎページでは、「キリンの首はなぜ長い?」などの動物のふしぎな生態や体
の特徴に注目し、カラー図解や写真とともに解説。
<巻頭特集 動物のふしぎ大集合!>
ツノのある動物―かっこいいでしょ!
食べて食べられて―生きていくのも大変だ!!
恐竜時代―恐いけど行ってみたい!
動物の時間―大きさと寿命のふしぎな関係
ぼくらはみんなサルだった!―え~ホント!?
すみかリレー―木の家は落ち着くね~
でっかい動物大行進―いちばん大きな動物って…?
おもしろ顔のアルバム―はい、チーズ!
スピードスター―速さなら負けないぞっ!
机の上の小さな動物―かわいいねっ!
UMA~未知の怪物たち~―本当にいるの!?
変装じまん!―どこにいるのかな!?
動物たちのオリンピック―ジャンプじまんの競演!
カラフル!―本当にキレイだねー!
白黒動物―ふしぎな白と黒の世界へようこそ!
猛毒動物―気をつけろっ!
アニマルミュージアム―こんなところにも動物がっ!
いただきます!―本当のくいしんぼうはだれ?
いろんなクチバシ―何を食べるのかな?
消えそうな動物―あの動物も危ないっ!
<動物を愛した偉人たち>
アーネスト・シートン
チャールズ・ダーウィン
コーラント・ローレンツ
ダイアン・フォッシー
<パート1> 陸の動物
ゾウの鼻はどうして長いの?
カバのウンチは道しるべ!
アメリカバイソンのダイナミックなツノ対決!
シマウマがシマシマなのは…!?
パンダの指は7本ある!? ほか
<パート2> 空の動物
鳥はどうして空を飛べるの?
どうしてスズメは電線にとまっても大丈夫 ?
ハトの白いふんはオシッコ!
コウモリは逆さまでも平気なの?
ヒトの8倍の視力をもつタカ! ほか
<パート3> 水の動物
シロナガスクジラの潮吹きは息つぎ!
トビウオは100メートル以上も空を飛ぶ!
泳ぎつづけないと死んでしまうマグロ!
深海の謎の生物、ダイオウイカ!
チョウチンアンコウは釣り名人! ほか
<パート4> 人と動物
カワセミから生まれた静かな新幹線!
キリンの足と宇宙服の共通点!
クジラはカバと兄弟!
スーパーの卵からヒヨコは生まれる?
ウシ1頭からどれくらいの牛乳が出る? ほか