看護師として知っておきたい、患者さんとのコミュニケーションのノウハウを、クッション言葉の使い方や医療面接のスキルといった「基礎知識」と、医療現場でよく出会う事例や困難な事例への対応・考え方をまとめた「実践知識」の2つの柱から解説。コミュニケーション・スキルを基本から学べます。
基本編
第1章 基本のマナー
1 コミュニケーションの視点
2 対面のコミュニケーションの基本
3 患者さんとの会話のコツ
第2章 医療面接の基本的スキル
1 患者さんと向き合う
2 コミュニケーションを促す
第3章 バッドニュースと患者支援
1 バッドニュースを聞いた患者さんの心の動き
2 コミュニケーションの道すじを考える
3 SPIKESを使った患者さんとの対話
4 医師の告知の場面での支援
第4章 コミュニケーションに影響する症状・疾患
1 入院中に患者さんが陥りがちな心理
2 疾患などの影響と対応
実践編
第5章 患者さん・家族へのケース別対応
1 患者さん本人への関わり方
2 家族への関わり方
第6章 困った患者さん・家族への対応
1 対応困難な人への基本的な対応
2 ケース別 困った患者さん・家族への対応
第7章 医療従事者間のコミュニケーション
1 同僚とのコミュニケーションの基本
2 他職種とのコミュニケーション
3 他職種へのインタビュー
第8章 自分の心のケア
1 問題のあるケースのとらえ方
2 組織的に対応する
3 自分自身での気持ちの切り替え方
付録 医療用語の言い換え例
索引