毎日の暮らしの中には「なぜかな?」と思うことがたくさんあります。この本では、学校、家、町、夏休みの海や山などでの様々な場面ごとに「ふしぎ」をさがし、テーマとしてとりあげました。綺麗なCGや写真、しくみがわかる図解など、見てワクワクするビジュアル事典です。
もくじ
いつもの毎日編
朝に見つけたふしぎ
雲はどうしてできるの?[地球]
なぜ、いろいろな花があるの?[植物]
植物はなぜ実がなるの?[植物]
パンはなぜフワフワしているの?[食べもの]
新聞はどうやって作られているの?[生活]
テレビはどうして映るの?[機械]
1秒の長さはどうやって決まったの?[生活]
通学路で見つけたふしぎ
道路の下には何があるの?[生活]
携帯電話で話ができるのはなぜ?[機械]
自動販売機はどういうしくみになっているの?[機械]
自動車はどうやって走っているの?[乗りもの]
電車はどうやって走っているの?[乗りもの]
なぜ改札機をカードで通過できるの?[機械]
なぜ自転車や自動車のタイヤはゴムでできているの?[エネルギー]
授業中に見つけたふしぎ
はさみはなぜ切れるの?[エネルギー]
なぜメガネをかけるとよく見えるようになるの?[人体]
1メートルの長さはどうやって決まったの?[生活]
壁の寒暖計で、なぜ温度がわかるの?[エネルギー]
ピアノはなぜ音が出るの?[エネルギー]
メトロノームはどんなしくみ?[エネルギー]
血はなぜ赤いの?[人体]
給食で見つけたふしぎ
どうして食べる前に手を洗うの?[菌類]
よくかむと、どうして体にいいの?[人体]
食べたものはどうなるの?[人体]
どうして味がわかるの?[人体]
においはどうやって感じるの?[人体]
ゴミはどこへいくの?[生活]
水道の水はどこからくるの?[生活]
公園で見つけたふしぎ
春になると、どうして葉が出るの?[植物]
ツバメはどこからやってくるの?[動物]
飛行機はどうして空を飛べるの?[乗りもの]
赤ちゃんはどうやってできるの?[人体]
ミツバチはなぜ花にやってくるの?[昆虫]
クモはどこから糸を出すの?[動物]
日かげがすずしいのはなぜ?[地球]
たん生日会で見つけたふしぎ
電気はどこからやってくるの?[エネルギー]
火はどうして熱いの?[エネルギー]
どうして氷は水に浮くの?[エネルギー]
サイダーはどうしてあわが出るの?[食べもの]
チョコレートは何からできているの?[食べもの]
紅茶の砂糖はなぜとけるの?[食べもの]
スーパーで見つけたふしぎ
エスカレーターやエレベーターは、どうして動くの?[機械]
どうして野菜は体にいいの?[食べ物]
キノコは野菜なの?[菌類]
缶詰はどうして長もちするの?[食べもの]
カップラーメンはどうやってできるの?[食べもの]
なぜ世界中の魚がお店にならぶの?[食べもの]
キッチンで見つけたふしぎ
電子レンジは、どうやってものをあたためるの?[機械]
調味料はどうやってできるの?[食べもの]
浄水器の中はどうなっているの?[生活]
なぜ水を飲むの?[人体]
お米はどうして炊くの?[食べもの]
どうして明日の天気がわかるの?[地球]
お風呂で見つけたふしぎ
服をぬぐと、どうしてパチパチするの?[エネルギー]
お風呂の中で、足が曲がって見えるのはなぜ?[エネルギー]
アカはどうして出るの?[人体]
体の中はどうなっているの?[人体]
背中はなぜ洗いにくいの?[人体]
どうして、おへそがあるの?[人体]
なぜ男と女で体がちがうの?[人体]
夜に見つけたふしぎ
どうして夜になるとねむくなるの?[人体]
インターネットは、どうやって世界とつながっているの?[機械]
人工衛星は何をしているの?[宇宙]
ネコはなぜ夜に起きているの?[動物]
エアコンから、どうしてつめたい風とあたたかい風が出るの?[機械]
地震はどうして起こるの?[地球]
家族とおでかけ編
雑木林で見つけたふしぎ
どうやってオタマジャクシからカエルになるの?[動物]
どうして木から液が出ているの?[植物]
アリの巣の中はどうなっているの?[昆虫]
カブトムシやクワガタには、なぜ角があるの?[昆虫]
川はどこから流れてくるの?[地球]
地面の下はどうなっているの?[地球]
海で見つけたふしぎ
なぜ海の水はしょっぱいの?[地球]
山はどうやってできたの?[地球]
あの巨大なプロペラは何?[エネルギー]
なぜクラゲは人をさすの?[動物]
潜水艦は、どうして海にもぐることができるの?[乗りもの]
太陽はどうして明るいの?[宇宙]
夜空に見つけたふしぎ
望遠鏡を使うと、なぜ遠くが見えるの?[宇宙]
天の川って何?[宇宙]
なぜ星にはいろいろな色があるの?[宇宙]
宇宙に人はすめるの?[宇宙]
月の表面はどうしてでこぼこしているの?[宇宙]
土星の環は何でできているの?[宇宙]
懐中電灯はなぜ光るの?[エネルギー]
水族館で見つけたふしぎ
いちばん速く泳ぐ魚は何?[動物]
深海の生きものは、なぜ変なすがたをしているの?[動物]
クジラやイルカはどうして長くもぐっていられるの?[動物]
タコとイカはどこがちがうの?[動物]
ペンギンはなぜ飛べないの?[動物]
サンゴ礁の魚はどうしてカラフルなの?[動物]
動物園で見つけたふしぎ
ライオンはなぜ肉ばかり食べるの?[動物]
コウモリはなぜ、夜に飛べるの?[動物]
キリンは首はなぜ長いの?[動物]
コアラは、なぜいつもねているの?[動物]
ヘビはどうやって歩くの?[動物]
フラミンゴはなぜ頭を逆さまにしてえさを食べるの?[動物]
クマはどうして冬眠するの?[動物]
主な参考文献
50音さくいん
学習指導要領さくいん