疾患の原因からメカニズム、症状の解説、治療法まで流れにそって、わかりやすく解説しました。理解を助ける写真やイラストも豊富に掲載しています。患者への対処のポイントや説明方法、医師からのアドバイスなど、役立つ対応や知識の幅がひろがる情報も満載です。新人ナースに最適の1冊です。
■巻頭口絵 知っておきたい運動器の機能解剖
骨
関節
筋肉
神経系
体幹
上肢
下肢
軟骨
■第1章 整形外科疾患の診断とケア
整形外科疾患の診断
問診
身体所見
計測とテスト
造影検査
シンチグラフィー
筋電図検査
その他の検査
■第2章 外傷性疾患とケア
外傷性疾患
脊椎骨折・脱臼
大腿骨近位部骨折
上腕骨顆上骨折
橈骨遠位端骨折
骨盤骨折
■第3章 脊椎・脊髄疾患とケア
脊椎・脊髄と疾患
脊柱側弯症
腰椎椎間板ヘルニア
頸椎症性脊髄症
腰部脊柱管狭窄症
感染性脊椎炎
後縦靱帯骨化症(OPLL)
腰椎分離症・腰椎分離すべり症
脊髄腫瘍
■第4章 肩甲帯・肩疾患とケア
肩甲帯・肩疾患
腱板断裂
変形性肩関節症
反復性肩関節脱臼
スポーツによる肩障害
■第5章 肘疾患とケア
肘関節と疾患
変形性肘関節症
離脱性骨軟骨炎(肘関節)
■第6章 手関節・手疾患とケア
手関節・手と疾患
腱損傷
三角線維軟骨複合体損傷
Dupuytren(デュピュイトラン)拘縮
手の変形性関節症
■第7章 骨盤・股関節疾患とケア
骨盤・股関節と疾患
変形性股関節症
臼蓋形成不全
大腿骨頭壊死症
感染性疾患(化膿性股関節炎)
■第8章 膝疾患とケア
膝関節と疾患
変形性膝関節症
半月板損傷
膝靱帯損傷
反復性膝蓋骨脱臼
離脱性骨軟骨炎(膝関節)
■第9章 足関節・即疾患とケア
足関節・足疾患
変形性足関節症
先天性内反足
糖尿病足病変
外反母趾
アキレス腱断裂
■第10章 神経・筋疾患とケア
神経・筋疾患
手根菅症候群
肘部管症候群
足根管症候群
梨状筋症候群
胸郭出口症候群
総腓骨神経麻痺
■第11章 循環障害・脈管疾患とケア
循環器障害・脈管疾患
閉塞性動脈硬化症
深部静脈血栓症・血栓性静脈炎
■第12章 退行性・代謝性疾患とケア
退行性・代謝性疾患
骨粗鬆症
くる病・骨軟化症
痛風
偽痛風
透析関節症
■第13章 整形外科的感染症とケア
整形外科的感染症
軟部組織感染症
化膿性骨髄炎
関節炎(化膿性・結核性)
■第14章 リウマチ性疾患・類縁疾患とケア
リウマチ性疾患・類縁疾患
関節リウマチ
血清反応陰性脊椎関節症
■第15章 骨・軟部腫瘍、腫瘍類似疾患とケア
骨・軟部腫瘍、腫瘍類似疾患
良性骨腫瘍
骨腫瘍類似疾患・腫瘍類似疾患
悪性骨腫瘍
軟部良性腫瘍・軟部悪性腫瘍
■第16章 小児の整形外科疾患とケア
小児の整形外科疾患
先天性股関節脱臼
ベルテス病
大腿骨頭すべり症
斜頸
■第17章 周術期のケア
人工股関節全置換術とケア
体位変換と良肢位の保持
術後の疼痛アセスメント
創部ドレーンの管理
■第18章 整形外科特有のケア
固定法
装具装着
牽引療法
歩行補助具(杖)
整形外科の薬
神経ブロック
資料 主な関節他動運動可動域(ROM)
索引